おはようございます(*^^*)
台風の影響でしょうか?
雨が強く、天気が荒れ模様な愛媛県です(´・ω・`)
こういった時の車の運転などには気を付けないといけませんね(´・ω・`)
皆様、安全な楽しい休日を送ってくださいね♪
さて、今日のレシピは「夏ににぴったり」な簡単な麺料理のご紹介です~(^O^)/
「柚子胡椒焼きそば」
ピリッとぱんちの効いた「柚子胡椒」がアクセントの焼きそばです♪
むき海老と豚肉を入れることでボリュームもあります(*^^*)
パプリカを入れると、色どりも良く綺麗ですよ(*'ω'*)
*材料*
(2人分)
○ 焼きそば麺 2玉
○ 豚肉(こま切れ) 100g
○ むきえび 100g
○ ピーマン 2個~3個
○ パプリカ 1個(小さい物なら2個)
○ ごま油 適量
○ 塩コショウ 適量
★ 柚子胡椒 小さじ1~1と1/2
★ 醤油 小さじ1
*作り方*
① 耐熱皿に焼きそば麺を乗せ、酒小さじ2(分量外)を振りかけラップをし、
500Wの電子レンジで1分加熱します。
② ピーマンとパプリカは種を取って5㎜幅に切ります。
③ フライパンにごま油をしいて、豚肉とむきえびを入れて焼いていきます。
しっかりと火が通ったら、塩コショウを振ります。(少し多めが良いと思います)
④ ③に①、②、★を入れて全体を絡めるように炒めたら完成です。
いつもコメントありがとうございます。
もし、よろしければ下の 「レシピブログ」のタグをクリック して
応援して頂けると更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。