こんにちは~(^O^)/



台風が過ぎ去ったあと、猛烈に暑くなった愛媛県です(-_-;)

いよいよ本格的な夏になりましたね!!


そして、待ちに待った高校野球の季節!!(*^^*)


ずっと野球をしてきた僕には

待ちに待った時期になりました(^O^)/


これからいろいろなドラマを生み出してくれるでしょうね♪



甲子園の前に、愛媛県大会をゆっくりと楽しみます♪

母校にも頑張って欲しいですね☆(*^^*)





さて、今日の料理は旬な 「なす」 を使った、5分で出来る簡単な炒め物です♪






「なすのピーナッツ味噌炒め」



なすとピーナッツが良く合うんですよ!!

しかも 5分以内 で出来ちゃいます!!(^O^)/


このレシピが生まれたのはですね、

僕が好きなおつまみ「バターピーナッツ」を料理で活用しようと考えたからなんですよ♪



軽い塩気が効いていて、そのままでも十分おいしいですが、

ピーナッツバター、味噌を組み合わせると

さらにバターピーナッツの良さが引き出されました(*^^*)





*材料*

(2人分)


○なす             1本

○バターピーナッツ     20g程度

○サラダ油          適量

●ピーナッツバター(加糖) 大さじ1 ※

●酒              大さじ1

●味噌             小さじ1

○青ネギ(お好みで)    適量



※ピーナッツバターが無糖のものなら、砂糖を大さじ1/2~大さじ1加えてください。



*作り方*


① なすは縦半分に切って、乱切りにします。


② フライパンにサラダ油を敷いて、①とバターピーナッツを炒めます。

  

  なすに焼き色が付いたら、●を合わせたものをフライパンに入れて、更に炒めます。


ここでポイント!!


●の入れた後は弱火にします。火が強いとこげやすいです。



③ 最後にお皿に移し、小口切りにした青ネギを散らして完成です。



いつもコメントありがとうございます!


もし、よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして

応援して頂けると更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。