ちょいと中国へ③ | imaginbraker2のブログ

imaginbraker2のブログ

ブログの説明を入力します。

翌朝、友人一家の案内で観光客用ではなく、完全に地元民向けの朝食専門店で朝食を食べます。
自分はオーソドックスに揚げパンと豆乳。それと何故か春巻き(笑)
全員分払いましたが、5人で400円くらいだったのでかなり安かったです。
その後、福州市内に用事があったので、バスで福清に出てから新幹線で行こうと思ってたんですが、皆さんから『バスで行った方が安くて早くて楽!』と、そのまま近くのバスターミナルに連れてかれて、福州南駅行のバスに乗せられました。
・・・確か目的地は福州駅の方が近かった筈だし、福州駅と福州南駅は地下鉄で1時間半程離れてるんで、何度も確認したんですが、これで問題ないとの事で、釈然としないものの、乗り込みます。
・・・結論から言うと、やはり福州駅行きが正解だったみたいです(笑)
まあ仕方がないので福州南から福州まで一駅新幹線で移動しようかと思ったのですが・・・。
本来は一旦ホテルに戻ってから出発する予定だったので、パスポートをセキュリティボックスに置いて来た事を思い出し・・・。
身分証(パスポート)がないと鉄道のチケットの購入も乗車も出来ない〜!
そしてバスは既に高速道路に入っていたので、今更戻る訳にもいかず、とりあえず福州まで行きます。
グーグルマップとにらめっこして、福州市内に入ってすぐのバス停で降ろして貰いました。
そこから少し歩いて地下鉄の茶亭という駅から地下鉄に乗ります。
茶亭駅から2駅目の東街口を目指します。
僅か5分程で東街口駅に到着!
駅から歩いて目的地を目指しますが、途中前に訪れた事がある観光地である南後街を通り、更に歩きます。
そして駅から15分程歩いて目的地である福州パンダワールドに到着!
パパにはここでパンダの写真を撮ってグッズを購入するというミッションが(笑)
・・・ん?
いやに入口が閑散としてる気が?
チケット売り場の女性から申し訳なさそうな表情で『Panda is sleeping』と短い英語で告げられました。
パンダが寝てる?だから入れない?
多分パンダの休養日って言いたいのかもしれないけど、今朝確認したHPでは本日営業って書いてたよね?
臨時休業なら一言書いておいてよ!
とゴネても仕方がないので、帰ります。
疲れたので、通り掛かったタクシーを拾い福州駅へ。
福州駅前にある福州北のバスターミナルからバスで帰ります。
夜は友人や仕事関係の人間が集まり食事会を開いてくれました。
そしてそのまま友人宅に移動して飲み会(笑)
かなり飲んだので、そのまま友人宅に泊まりました。