LCCで行く週末弾丸フィリピン旅行 | imaginbraker2のブログ

imaginbraker2のブログ

ブログの説明を入力します。

先月ジェットスターのセールで金曜夜発で月曜早朝着のチケットが往復コミコミで20000円程だったんで思わずポチッてしました(笑)
結局往復共前方席の指定付けたんで多少プラスでしたが、それでもかなり安い!
よく考えたら日本からLCCの国際線乗るのって実は初めてです。
偶にシンガポール・香港~クラークでセブパシフィック使いますけど、これは安さってよりは利便性が良いから。
・・・香港~クラークはキャセイドラゴンが毎日飛ばしてくれればもっと使うんですけどね(笑)
って事で週末弾丸フィリピンに行く事にしました。
そして結局何時もの場所へ・・・。



定時と共にさっさと退社(逃亡)。
まっすぐ名古屋駅へ直行!
予定してたミュースカイより一本早い特急に間に合いました。


これでセントレアで出国前にラーメンでも食う時間が出来た・・・と思ってました(笑)
ええ、思ってましたとも(笑)

連絡橋を渡りセントレア到着。
ミュースカイと違っていくつか停車するんで多少何時もより時間が掛かりました。
18時40分頃にセントレア到着です。

とりあえずさっさとチェックイン済まして飯食べよう!
出国したら高い割に大したモンないし、機内食も頼まなかったんで、下手したら日本時間で午前2時頃まで食べれない可能性があるんで。


・・・うん、大した行列でもないしカウンターも4つ開いてるから大丈夫・・・じゃなかった!
主にフィリピンの方々は手荷物のオーバー続出!
その手続きで一向に列が進まない(笑)
つーか、予め荷物追加してから来ようよ( ´Д`)=3
結局チェックイン完了したのが19時20分頃でした。
しかもこの日はバス搭乗って事で搭乗時間も早まり、19時45分迄にゲートに来いとの事。
・・・はい、ラーメンよさようなら(^^)/~~~
っつーか、時間ないじゃん!
急いで保安検査→出国手続きと済ませて、免税店が予約してあったタバコを引き取ります。
この時点で35分。
仕方がないので制限区域内のカフェでエビバーガーとポテトのセットとペットボトルのレモンティーを購入して早足でバスゲートへ!

つーか遠過ぎでしょ(笑)
既に45分過ぎてます!
まあ、どうせ後方から案内だから多少は大丈夫だろうけど。
途中いつもドリームリフターが停まってる所に見慣れない飛行機がいたんでパシャリ。
アントノフ久し振りに見た。
ドリームリフターのピンチヒッターかな?

ってな訳で50分過ぎにゲートに到着。
まだ搭乗始まってなかったんで、横の喫煙所で一服。

ファイナルコールで最後のバスに乗ります。
最終便は空いてました(笑)

5分程走って飛行機の下へ。
まだタラップの下まで渋滞中だったんで車内で待機します。

ようやくタラップを登り機内へ。
さっきのアントノフが更に近く見えました。

思ったより狭くない。
少なくとも先々月乗ったフィリピン航空のエコよりは広い気がします(笑)
ただ、座席が薄いので後ろの人の膝が当たるとダイレクトに響きます。
隣2席も空席だったんで多少は快適に過ごせそう・・・

と思ったら、ドアクローズ後にCAさんから『よろしければ足元の広いお席にご案内しますが?』と非常口席へのオファーがあり移動。
前後の間隔だけ言えば下手な小型機のビジ並みです(笑)
・・・ただこの席、リクライニングしないのが難点。
まあ、飛行中はPCで映画見てたから問題はなかったです(笑)


定時出発、定時到着で23時半にはマニラのニノイアキノ国際空港に到着。
今回は預け荷物もないので、入国審査抜けたら両替&携帯のsim購入して外へ。
ここまで降機から30分弱。
無事に手配してあった車でホテルに向かい、到着したのが午前2時前。シャワー浴びたらそのまま爆睡でした。