夏までは海外行く気は全くなかったけど、たまたま激安のチケットを見つけてしまい衝動買い(笑)
金曜夜発で月曜早朝着の週末弾丸でマニラまで行く事に・・・。
往復ジェットスターで総込2万ちょいだった某大手旅行会社系列の会社で購入。
追加料金で座席指定の可否を尋ねたら可との事で往復座席指定を依頼しカードで決済。
翌日・・・連絡があって『窓側か通路側の希望しか承れません』と急に言い出した。
多少ムッとしながらも出来るだけ前の方の通路側でって伝えて更に翌日。
メールで座席指定完了の通知が来たんで確認すると・・・。
最後列の窓側。
完全に頭に来て電話。
指定料金払ってこっちの希望ガン無視!
担当者が言うには『真ん中の席以外で取れる席はそこしかなかった』とか『あくまで《希望》という事でして・・・』とか終始言い訳。
なら金払って指定する意味がないので、座席指定無しで返金してくれって言ったら、『既に指定済なので返金出来ません』と来た。
しかも発券完了の通知が来ても何時まで経っても旅行確認書が出ないのでそれも聞くと、『案内に記載されてる通り、パスポートチェックイン対象の航空会社なので、当日チェックインカウンターにパスポートを出してチェックインしてください』との事。
・・・フィリピンの空港ってチェックイン云々の前に印刷された紙のチケットorEチケット控えがないとターミナルに入れないんだけど?
ターミナルに入れないとチェックイン出来ないんだけど?
結局この会社とこれ以上話しても時間の無駄なので、航空会社に直接連絡してみた。
オペレーターに事情話したら、『あそこのお客様からよく同様のお問い合わせがまいります』って苦笑気味にあ言われた。
無事にレギュラーシート前方の通路側を抑えて、旅程確認書もメールで送って貰って問題解決!
・・・旅行会社通す意味が全くなかった。