今回は日本~シンガポールをアエロプラン。
シンガポール~マニラを別途フィリピン航空の正規割引航空券で手配しました。
当初は朝から休みの予定が、急遽午後まで来年度の新入社員の事前研修を担当して、15時に早退。
予定では名古屋~羽田を飛行機で移動する予定だったけど、時間調整で高速バスで移動に変更。
昔よく使った旅の散策バスを予約。
17時発のバスで東京に向けて出発。


大型バスでトイレなしで24人乗り。
座席も広いし、コンセントやwi-fiもあって結構良かった。

途中浜松と足柄で休憩。
足柄では雨降ってた。

定刻通りに東京駅近くの鍛冶屋橋駐車場に到着。
川崎まで東海通線で移動だけど、大きなスーツケース持って満員電車に乗るのも迷惑なんで、グリーン車で移動。
川崎駅に23時過ぎには着いて、駅前のネットカフェで時間調整。

小腹が空いたんで、少し早めにネットカフェを出て、近くの商店街にあった焼牛丼を食べてから川崎駅に戻ります。
午前3時発の羽田空港国際線ターミナル行き早朝バスで羽田空港に向かいます。

川崎駅から約40分弱で羽田空港国際線ターミナルに到着しました。
ただこのバス、一応空港リムジンバス専用みたいですが、車内は路線バスのままなんで、スーツケース等の荷物置き場がなくて、ちょっと不便でした。

まだ4時前ですが、至る所のベンチで早朝便利用客であろう人達が寝てました。

意外と早朝から出発する便がありました。

出発ロビーの喫煙室で一服してたりしてる内に、ぼちぼちチェックイン開始の時間になったので、カウンターに向かいます。

春休み最後の週末だからか、エコノミーは既に結構な行列になってました。
チェックイン時に聞いたら、この日はビジネス・エコノミー共に満席との事でした。
あと、チェックインの際に『ソウルか香港ではお仕事か何かですか?』って聞かれたんで、「ただの乗り継ぎです。まあ、こんな乗り継ぎ珍しいでしょ」って答えたら、お姉さん苦笑いしてました(笑)
本来なら普通にソウルからシンガポール行きに乗れば済む話ですしね。

チェックインしたらさっさと保安検査場とイミグレ抜けて制限エリアへ。
まずは免税店に直行してタバコの購入。
無事タバコを購入して、ANAラウンジへ!

この時間のスタアラ便はアシアナだけなんで、利用者は10人いないくらいでガラガラでした。

まずはシャワー浴びてさっぱりします。

シャワー浴びた後は飲み物だけ頂こうと思ったんですが、ヌードルバーにあった豚骨ラーメンとから揚げが美味しそうだったんでついつい手を出してしまいました。
牛丼食べて、ここでラーメン食べて・・・。
この後4フライト(=4機内食)あるのすっかり忘れてます(笑)