が、その前にとある事を一応言うだけ言ってみた。
それは・・・・
『エコノミーで良いから、香港~名古屋の他社便にエンドース(振り替え)してくれない?』
いや、ホント一応言ってみただけ。
だって、ビジネスクラスとは言え格安チケットだし、規約にバッチリ
エンドース不可
って書いてあるし、そもそも台風だからねぇ・・・・。
ところがカウンタースタッフのお兄さん。
『・・・難しいとは思いますが、一応マネージャーに確認してみますからちょっと待っててください』
と言い残して奥に行ってしまった。
・・・・ん?まさか・・・・ねぇ?
・・・・約5分後。戻って来た彼から、そのまさかの一言が。
『マネージャーからOKが出ました!ただし、他社便に空席があればという条件ですが』
いや、最悪名古屋じゃなくても東京だろうが大阪だろうが日本に帰れれば構わないさ!
一応14時のANAか16時15分のキャセイに振り替えの方向で調整するとの事。
で、結局どちらも空席があるという事で、『どっちにします?』って聞かれたので、出発は遅いけどすぐにチェックイン出来るキャセイを選択。
彼と一緒にキャセイのカウンターへ!

キャセイのカウンターでチケットを発券してくれてるチャイナエアのスタッフ。

・・・・で、無事にチケットが手渡された。
・・・・しかもちゃんとビジネスクラス!
そのままチェックインをして荷物を預けて手続き終了!
彼に心からお礼を言って握手をして別れる。
そしてその足で出国!
ただ、この時点でまだ11時前。
ゲートが決まってなかったので、一番近いラウンジWingに入る。

そういや朝から何も食べてなかったので、朝食兼昼食にする。
この後ヌードルバーで担々麺も食べたけど、何故か写真撮り忘れた_| ̄|○

しかし良い天気です。

ラウンジに喫煙所はないので、喫煙所に向かう途中で、14時発のANAの名古屋行きがいました。
・・・・国内線機材のB737-700で、ビジネスクラスはプレミアムクラス。当然エコノミーはモニターなんてありません(笑)
しかし、よりにもよって隣がシンガポール航空のA380ww
小ささがより際立つ(笑)
一服してラウンジに戻って、バーカウンターでキャセイオリジナルのノンアルコールカクテルのキャセイデイライトを堪能。

ここで友人からLINEが入る。
どうやら偶然出張で深センに来てたらしく、帰国の為に香港国際空港にいるとの事。
しかも同じ便で帰るとの事なので、彼のいるThe Bridgeに移動。

途中名古屋行きとなる機材が既にスタンバってました。

友人の話しを聞いて驚きました。
実は友人も台北経由のチャイナエアで帰国する予定が同じく2泊3日になるという事で、急遽キャセイで帰国する事になったとの事。
違う点は、会社の指示で復路をキャンセルして、新たにノーマル運賃でエコノミーを購入したらしい。
『俺は経費だから良いけど、自腹でビジネスのノーマルって、よくやるよ(笑)』
って言ってたけど、チャイナエアからの振り替えだから、1円も自腹切ってないって言ったら悔しがってた(笑)
まあ彼はJALのマイラー(JGC会員)だから、経費でマイル付くし、キャセイならエコでもラウンジ使えるから良いっしょ。
ついでにこっちはビジネス+チャイナエアの上級会員って事もあったかもしれないしね。

という事で時間になったので、2人揃って搭乗ゲートへ!
ようやく帰国出来ます(笑)