堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -362ページ目

happy birthday

大切な人の誕生日にタルト作りましたにこ



タルト大好きと聞いていたのでがんばりましたkirakirakirakira

おいしいって食べてくれてよかったですワラ★

来年もタルト作るねハート

ほんまにすいかって夏っぽいすいか



いただきものですワラ★

フルーツがそんなに好きではないのでいつも頂き物ばっかりです。

初スイカ。

パティシエの頃、スイカのスイーツを考えてみたのですが全くおいしくできたことが

ありませんでした顔7

やっぱり水分が多いフルーツはそのままで食べるのが一番ニコー


あと最近とてもはまっている食べ物があります。



知っている方は少ないんじゃないかなぁって思うんですが

とんぶりです。

木の実らしいです。

ぷちぷちしてめーっちゃおいしいんです。

ぜひ試してみてくださいビックリマーク

日曜日

今日はお客様が来るので朝から仕込みにこ

大人9人、赤ちゃん1人。

定番のハンバーグと母手作りゴーヤチャンプルとおばあちゃん手作りポテトサラダとたこ焼きしました。

デザートはブリュレとナタデココ入りりんごゼリー作りましたりんご

おみやげに


タケウチのパンワラ★

トマトを練りこんでるらしいです。

おいしかった~にこ




ケーキワラ★

うなぎとお寿司、お菓子、アイス頂きました。

ありがとうハート



人が多いとすごいビックリマーク



めっちゃかわいいんですニコー

むちむちさらさら。

子供っておるだけでいいkirakirakirakira


こうやってみんなで集まってだらだらご飯を食べる

のって楽しいkirakira

人がよく来てくれる家にしたいですにこ


花火

今日8月1日は年に1回のPLの花火の日ドット

30分ぐらい歩いてちょっとよく見えるとこに行きました。



人多い顔7

暑い顔7

でも花火見えたとたんテンションあがりました。

最後



まっかっかワラ★

約1時間満喫してきました。


東京へ

東京へ行ってきましたスマイル

1日目は夢の国へグーフィー



約5年ぶり。

かなり暑くてぐったり。

でもやっぱり楽しいkirakira



何もかもミッキー。

全くキャラクターに興味がないので何も買わず帰ってきました。

でもパレードやショーは感動でした涙

暗くなる前に出て東京駅へ。

友達夫婦と鶏食べに行きました。

友達とはどこで会ってもどんだけ月日が経っても何も変わらない相手なんやと思いました。


次の日は朝から動きました。

まずは赤坂サカス。

何もなくぶらっとしてミッドタウンへ。

去年食べれなかった念願のトシヨロイヅカのデセール食べれましたワラ★



グリオットチェリーのムースと桃のコンポート白ワインソースです。

おいしかったんですが目の前で作ってる方に興味がいきました。

サダハルアオキのクロワッサンも買いました。



\300顔13

びっくりしました。

ほんまにここのお菓子は高いんです。

しかもそんなにおいしくなかったんです顔7

VIRONでエシレバターを使用しているというクロワッサンも買ったんですがこれもおいしくなかったんです。

おいしくないものを食べると悲しくなります。


IDEE行ってDEAN&DELUCA行っておみやげ買って渋谷へ行って帰ってきました。

平日だったのでミッドタウンはゆったりしててよかったですにこ


旅行はやっぱりいいなぁ。

家の居心地のよさが再認識できるにこ