事件ですか事故ですか両方です(笑) | 犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

オリジナルイラスト屋SPACE AGE SODA・犬神まののブログ。
イラストのアップがメインです。
※イラストの無断転載・無断使用は禁止です。

とてもお久しぶりです。
いや会ってるだろって方、たまに内臓(中の人)が違います。犬やんです。

体調日記なのですが、線維筋痛症の先生に言ってもらえた一言がとてもとても衝撃でして。
そこから色々な悩みから解放されたんですよね。そこから自分なりに病気の勉強はしていますが、綴る事をしなくて良いかと感じてしまったのです。

その先生の話というのは、また違う時に。

今日は婦人科へ行ってきました。内科でも良かったのですが、通い慣れているので。
理由は(多分)初めての膀胱炎。

でも、ムズムズはしても痛みはなく、ダルくても熱は無く。ここは線維筋痛症との境目があやふやなんですけどね(結局排泄器官も筋肉ですからね。筋痛症患者には大変なんです)あと、足の指の爪が割れて化膿してしまったので、ステロイドも飲んでいるという事で用心の為に抗生剤のセフゾンさんを出されていたんです。そんでそれを飲んでいるとムズムズがおさまってしまっていたので、すっかり忘れていました。

けど、明け方トイレへ行ったら「ふぎゃー」ですよ。
自室では2Lのペットボトルでウーロン茶を犬さんと飲んでいるんですけど、ウーロン茶をそのまま出しちゃった感じで。
リウマチの薬でも腎臓への副作用があるからそれも視野に入れたんですが、ワーワー騒いでいたら母が起きてきてトイレを見て一言「あー膀胱炎だねー」と。そう、母は膀胱炎常連なんです。

てな訳で、婦人科へ行く事に。

しかし、婦人科にて毎度恒例の事件ですか事故ですか?両方です。をやらかしまして。

検尿カップをもらってお手洗いへ。
元々トイレが遠い私はとにかく検尿するのにも時間がかかるんです。なので家から頑張って我慢をしてイザ検尿!………25ml採れました。

スルッ
バシャン

ふぎゃー!(2回目/笑)

看護士さん、コンコンコン「大丈夫ですか!?」
私「ふぁっい」
犬さん、ドンドンドン「おい!何かあったんか」
「検尿カップ落としてぶちまけた…」
犬さん「絶句(笑)」

結局犬さんに新しいカップを持ってきてもらってトイレで頑張り、何とか20mlぐらい採ることが出来ました。でも1回めの時の方が明らかに悪そうな感じの尿だったんだけどなー。やらかしちまいました。
あ、ちなみにちゃんと石鹸水作って掃除してきましたよ。はい

余談だけど妊婦さんなのかな?若いカップルさんがいて。旦那さんなのか彼氏なのか、女の子の方が診察に入ったらソワソワなんですよ。辺りをキョロキョロして。確かに男性には居辛い空間ですもんね。でも、犬さんが来たらホッとしてるの。あー、私達似てないから彼氏か旦那だと思ってるんだろうなぁと思いました。

結果はというと陰性でした。
多分、爪の方で出してもらっていた抗生剤が効いていたんでしょうと。
それか、ちょっと不正出血もあったので中の壁が薄いので、その可能性もあるし、
飲んでいるステロイドのイタズラもあるでしょうと言う事でした。

週末に何かあったら怖いので、再び抗生剤を4日分出してもらって様子見となりました。
まぁ、肝機能を示すウロビリが+-だったので少し心配ですが。

まだまだ動けなくて1日中寝ている日があったり、かと思えば元気な日もあったりですが、何とか生きてます。

今日、6月6日は姉の命日-。
私と6歳離れているので顔は写真でしか見た事ありません。

お墓参りは今日は病院に行ったりで行けなかったのでお仏壇に手を合わせました。
土曜日の毎週の病院の後に行けたらいいなと思ってます。

お姉ちゃんの分まで生きるからね。
そんな風に伝えられればって思っています。