3回目の病院 | 犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

オリジナルイラスト屋SPACE AGE SODA・犬神まののブログ。
イラストのアップがメインです。
※イラストの無断転載・無断使用は禁止です。

線維筋痛症メインの病院へ3回目の受診へ行ってきました。
今回も終電覚悟!と思っており、犬さんが付き合ってくれるので暇もしないし頼もしいしホッとしていたら、受付した途端「今日は先生が見えてますからもう受診出来ますよ」とまさかの18時台の受診。これは新年からラッキーでしたクローバー

今回はいつも先生についている謎のおばあちゃん(スタンドさん)はいなく、おばちゃんが座っていました。おばあちゃんよりは動くけど、やっぱり先生の真向かいに座っています。でも、おばあちゃんよりはニコニコしていたからちょっとホッとしましたDASH!

今回はずっと気になっていた「お腹の張り」についての相談。
ホルモンバランスが崩れる時に妊婦さんみたいにお腹がパンパンに張っちゃうんです。これが苦しくて苦しくて(。>0<。)ご飯も食べられないし。あまり綺麗な話じゃないけど、ガスも貯まるしゲップも出ないし。なんか風船になった気分になっちゃうんです。

先生に相談したら、原因はやはり線維筋痛症独特のもので、腹直筋、側面の外腹斜筋。背中側の広背筋などがカチコチに張ってしまうのだとか。空気をいっぱい吸ってお腹がパンパンになった状態がありますよね。あれがずっと続いている状態なのだとか。だから行き場が無くなって、腸や胃も動く余裕が無くなるから苦しくなるそうですブタ

今回は薬とかではなく、優しく背中やお腹の張った筋肉をマッサージしてほぐしてあげるのが良いそうで。犬さん、よろしくおねがいします(笑)

処方薬は変更なし。
しかし、どうにか運動しなきゃなー。その前に火傷を治さなきゃあせる