2月も個人セッション
ご予約受付してます!
2月16日以降の日程になりますが、
節分を迎え、旧正月も明けて
本格的に2024年が
スタートするこの機会に
カードからのメッセージ
どうぞ受け取ってください。
また、
心にあるモヤモヤや
上手くいかないこと
どうしたら良いのか
お手上げ状態なことあれば、
スッキリ爽快できる
キレキレアドバイスを
お約束しますので、
どうぞ。
愛されお姫様の
《 わかにゃん 》こと、
カードセラピストの星加若菜です♪
個人セッションはですね、
衣替えみたいなもの。
寒い冬に
サラサラうすうすの
ワンピースとか邪魔じゃないですか。
季節に合わせて
今の自分にフィットするものを
確認してあげるような時間。
そして
季節を超えて
悩みを持ち越さないためにも
必要な時間。
悩みの多くは
人間関係だから、
相手が悪い
相手が嫌い
相手が怖い
相手が苦手
相手にイラつく
って意識だとさ、
ついつい
【相手】を
どうにかしないといけない
って悩んじゃう。
でも、
そんなことは
誰にもできない。
【他人を変える】なんて
そんなおこがましいこと
できるわけないのです。
じゃあどうしたら良いのか。
主語を変えてみる。
視点を変えてみる。
自分「が」どうなのよ?
って。
ドラマを楽しく見れるのって
自分が当事者じゃないから。
主人公自分の視点も
もちろん大事だけど、
お茶の間視点も
めっちゃ大事。
お茶の間だとさ〜
「あぁもうなんでそこで素直にならないのよう!!!」
とか
「アイツまじ性格悪いなーwwww」
とか
「え、、、ここでそういうこと言う?」
とか
あれこれ思うじゃん。
そういう
お茶の間視点を取り戻すのも
個人セッションの時間。
案外忘れがちなのが、
自分が相手の立場に立ってみること。
もしそこに《悪意》がゼロだとしたら、、、?
あなたの人生は
あなたが主人公で間違いない。
でも、
あなたの敵ばかりじゃないし、
あなたは悲劇のヒロインではない。
幸せな物語の
主人公を生きてるし、
それに気が付けてないだけ。
幸せって
目の前にあるもの。
星加若菜の個人セッションはこちら
チーム愛されお姫様
こと
公式LINE
「お城からラブレター」では、
カードリーディングを
一人一人にお届けしています。
(不定期)
今年は
毎月何かしら
リーディングメッセージを
届けようと計画しているので、
登録お願いします
もちろん完全無料です
愛されお姫様に本当になっちゃう♪