大好きな社員さんが
居なくなって1週間。
新しい人が来たことで
やっぱりどこか
緊張しているのか、
バイトから
帰ってくるとグッタリしてる。。。
そして
バイトメンバーも
新しい人が入ってきて
これまた気を使っているのか
帰ってくるとグッタリ。。。。
自分の変化の弱さを痛感中
でも、
変わるってこういうことだよなって
変化ってこういうものなんだなと
心の準備をさせてもらっている感覚。
店長とのことがあってから、
店を変わることをどうするか
ずーっと迷ってたんだけど、
店長にようやく(?)
店を異動したいと伝えることができた!
愛されお姫様の
《 わかにゃん 》こと、星加若菜です♪
それで
なんとなく2月くらいには
異動ができそうな雰囲気になってきたの。
で、
いざ変わるってなると
不安が押し寄せてきてた。
でも、
その前に今のお店で
大好きな社員さんが異動になって、
新しい人が来て、
新しいバイトが入って、
社員さんが持病でお休みに入って、
その代わりに
別のお店から12月のみ
応援の社員さんがやってくる。
もう変化っていうか
いつもと同じじゃなさすぎて、
いつもと違うを
強制的に味合うことになっている。
そのおかげで
店を変わることに
不安だった気持ちが
だんだん落ち着いてきて。
なんとかなるわー!みたいな。
わたしさ、
なんか突き動かされてるような感覚の時は
めちゃくちゃ行動に出れる。
心の世界に出会った時や
aikoを好きになった時、
婚活イベントに参加する時とか
これだ!ってなると
ガンガンいけるんだけど、
それと同じくらい
ビビリだったり、
慎重さも持っている。
あんま伝わってないかもしれないけど。
バイトする時だって
めちゃくちゃビビってた。
世界の終わりくらいに
絶望してた。
(今では本当に考えられないけど)
だから、
また変わることにビビってたけど、
今は少し楽しみになっている自分がいる。
心の準備期間。
ちゃんとビビリなわたしに
必要なことが
起きてるんだなーと。
ついつい不快や不満・不安に
フォーカスしがちだけど、
目の前の現実は
優しさが詰まっている。
直接的な優しさではないかもしれないけど。
12月にオープンカウンセリング開催します
お申し込み受付中です
余談。
大好きな社員さん(すきぴ)が居なくなって
本当にたくさん
助けてもらってたんだなーって
日々痛感してる。
でもそれは
悲しいことではなくて
ものすごく感謝が溢れてくる感じ。
それに浸っているところに
別の社員さんがすきぴの近況を
報告してくるのが
ちょっとしんどい。。。。
会いたくなってしまうし、
居なくなった寂しさを感じてしまうから。
むしろ清々しいというか
気持ち的には
また今度会える時を楽しみに
わたしも前に進もう!って感じで、
「今」に目を向けてる。
もっと苦しいかなって
もっとガックリ落ち込むかなと
思っていたけど、
淡々と日常を過ごしてる感じ。
なので、
もし、「わかにゃん 落ち込んでないかな?」
なんて心配している稀有な人が居たら、
心配ご無用です!!
という長い余談でした
個人セッションのお申し込みはこちら
インスタの《ストーリー》投稿しています
秒で見終わるので、見てね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/wakana_hoshika/