頑張ってしまう時って
【今のままでは問題がある】という意識。
つまり、
【このままじゃヤバい!】って
思っちゃってるんだよね。
自分を追い詰めるように
変化しようと変わろうとしているってこと。
今にダメ出しして
今に憂いて
未来を心配して
未来を恐れて
不安で心をいっぱいに
してるから、
居ても立っても居られなくなって
頑張ってしまってるんじゃないかなー?
愛されお姫様の
《 わかにゃん 》こと、星加若菜です♪
幸せって
気合が入ってたり、
力が入ってると気がつきにくいものなのかも。
むしろ逆で
「幸せ」のハードルを
とことん下げて
意識低い系で
ゆるく過ごしているといい。
なんで頑張っちゃうのかなー?
なんで力入っちゃうのかなー?
頑張ってないと
力入れてないと
社会で共存できないと思ったんだよね。
というか
そういう教育が
家でも学校でもあった。
出来る子が褒められて
間違うと怒られる。
わたしは結構
そういう教育を恨んでて(笑)、
言うこと聞け!って
コントロールしまくったくせに
突然
高校3年とか大学3年くらいで
「あなたはどうしたいの?」って
意見聞いてくるじゃん。
知らねーよ!!
って感じじゃない?
15年以上
押さえつけてきたくせに
今更意見聞かれても
わかんないよ!!っていう。
だからさ、
刷り込まれてるんだよね。
とりあえず何かに合わせること。
頑張って理想や憧れに近づこうとすること。
そうやって
幸せを見失ってしまう。
そうじゃなくて
【今のままでは問題がある】という意識
から
【今のままで幸せがある】という意識
が
めっちゃ大事。
めっちゃ大切。
わたしも
忘れてたわけじゃないけど、
無意識に
力が入って
【どうにかしよう】って
なってたなぁと。
今が幸せ????
そう思えないかもしれない。
でも、
今が幸せなんだ
そう思って
そう思い始めて
わたしの人生って
変わってきたんだよね。
そんなことが
すっかり抜け落ちてた。
満ち足りている。
だって
わたし、お姫様なんだもん。
お姫様意識を
すっかり忘れちゃってた。
愛されヒロインになりたいって
頑張って、力が入ってたのかも。
だって
城の中のお姫様で、
いっこうに王子様が来ないんだもん![]()
![]()
![]()
でも、
今日書いた理論でいくと、
王子様がいない
【今のままが幸せ】なんだよね〜〜
あーーーー嫌だ。
あーーーー思えない。
あーーーー悔しい。
笑
でも、そう思って
過ごしてみるところから
スタートしようと思います![]()
![]()
個人セッションのお申し込みはこちら![]()
インスタの《ストーリー》投稿しています![]()
秒で見終わるので、見てね![]()
![]()
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/wakana_hoshika/





