昨日は
異動する社員さんの
餞別の品を買いにお出かけ。
プレゼントを贈る機会が
あんまりないので、
久しぶりに何を渡すか
考えるのが楽しかった♪
女の社員さんが
異動する時も
餞別を用意したんだけど、
お世話になった人に
プレゼントを贈るって
気分がいい。
迷うし、
喜んでもらえないかもしれない
というリスクもあるんだけどね。
愛されヒロインを生きるカウンセラー
《 わかにゃん 》こと、星加若菜です♪
プレゼントって
相手の趣味に寄るより
自分の得意分野から
相手に合うものを探す方がいい
と思う。
わたしの場合は
コスメや美容が得意分野なので、
その周辺で探すと
結構楽しい。
今回も
得意分野周辺で
良さそうなものをチョイスしてみた♪
早く渡したい〜
リアクション知りたい〜
って思うけど、
渡す時は
お別れの時なんだよねー。
手紙も書こうと思う。
ラブレターにならないように
気をつけなきゃ笑
でも、
広い意味でラブレターには
きっとなってしまう。
女の社員さんの時も
結局、気持ち込めすぎて、
でも、
手紙くらい想いを溢れさせてもいいよね。
どうせお別れなんだし。
きっとまた会えるし、
きっとまた一緒に働けるし、
きっとまたたくさんお話しできる。
でも、一旦はお別れ。
先の未来を楽しみにしよう。
・
あっという間に
11月も後半戦。
あと2週間で
今年も終わる!(個人的に)
焦って何かする
必要はないけど、
今日の自分に満足できるよう
選択してあげれるといいよね。
後悔したり
自分責めしたり
落ち込んだり
悩んだり
悲しくなったり
モヤモヤしたり
そんな自分も
居ていいよって
そんな日もあるよね!
そんな風に
気持ちの選択ができるといい。
無理のない範囲で。
個人セッション募集中
インスタの《ストーリー》投稿しています
秒で見終わるので、見てね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/wakana_hoshika/