今夜の満月見ました?
ライオンズゲート最終日ふさわしい
キラキラの満月だった。
満月って
わりとぽわっとふくふくしてるんだけど、
今夜の満月は
なんだか輝きを
纏っていたような感じ。
あの満月が
最後のライオンズゲートの隙間だったのかな?
そんな風に思いました。
愛されヒロインを生きるカードセラピスト
《わかーにゃ》こと、星加若菜です♪
というわけで、
今年もライオンズゲート企画
お申し込みありがとうございました!!!!
今年は
もうバイト三昧で、
ぜーんぜんブログ書けなかった。
ぜーんぜん告知できなかった。
それでも、
毎年楽しみにしてくれてる子が
申し込んでくれたり、
申し込んでくれた子が
来年も楽しみ!って言ってくれたり、
滑り込みで
お願いします!!って申し込んでくれたり、
すっごく嬉しかったです
滑り込み申込みの方は
これからリーディングしていくので、
楽しみに待っててくださいね!
しっかりライオンズゲートで
宇宙エネルギーをチャージしたので、
今、めちゃくちゃキレキレです
個人的にも
改めて気づかされたことがありました。
それは、
「今」のわたしを
わたし自身が認めてなかったこと。
こうなるといいな
こうなりたいな
そんな理想や願望ばかりに
目を向けて、
「今」のわたしを
無意識に全力で否定していた。
薄々は気づいてたんだけど、
怖くて直視出来なかった。
バイトは楽しい。
でも、
バイトをしていると
やっぱりブログを書く時間も
やりたいことを企画する時間も
減ってしまう。
もっとカウンセラーとして
カードセラピストとして活躍したい。
もっともっと。
まだまだ足りない。
こんなのじゃダメ。
そんな風に
自分のことを責めてた。
このままでいいのかな?
わたしが思い描いてたことはこれなのか?
このまま歳を重ねて
1年後
3年後
5年後
10年後
このままなの?
今のままじゃやばい!
今のままじゃダメだ!
そんな焦りで
いっぱいになっていることに
気がつきました。
でもさ、
だーれも責めてないし、
だーれもバカにしてないの。
わたしが責めてるだけ。
わたしがバカにしてるだけ。
やっぱりさ、
わたし悔しいんだよね。
納得いかないんだよね。
なんでバイトしてるんだろうって。
バイトしてるカウンセラーなんて
バイトしてるセラピストなんて
かっこ悪いなって。
バイトするようになって、
苦しいわけじゃない。
むしろ安定して
お金を稼ぐことができるし、
普段使わない思考を使ったり、
小さなことで
感情が動いたりして、
それはそれで面白かったりする。
仕事自体も嫌いじゃない。
疲れちゃう時もあるけど、
辞めたいとまでは思わない。
(バイトだしね)
だからこそ、
ふと我にかえると、
不安と焦りに襲われてしまう。
この生活続けてて、
カウンセラーとして
セラピストとして
活躍する未来あるの???
わたしじゃなくても
わたしの代わりに活躍してる人は
山のように居るじゃん。
わたしは辞めるつもりはないけど、
もしかしたら、
本当は何かズレているのかも?
そんな風に
もう何が何だかわかんないよ状態に
なっちゃって(笑)
でもね、
「今」のわたしを
認めてあげることが
最優先事項だなと思ったの。
それは7年前、
知名度ゼロ
貯金ゼロ
経験値ゼロ
でカウンセラーを名乗り始めた時と同じ。
なーんにも持ってなかったのに、
こんなわたしのブログを読んでくれて、
読者登録してくれて、
コメントくれたり、
会いに来てくれたり、
お申し込みしてくれたり
してくれたんだよね。。。。
本当はね、
怖くなっちゃったんだ。
ちょこっと上手くいったから。
2019年まで
右肩上がりだった。
少ないながらも
活動の幅も増えて、
収入も増えて、
あぁ、グラグラ不安定だけど、
やっぱりこの道に進んでよかったって。
でも、
厄年とコロナのダブルパンチなのか、
どうにもならなくなって。
夢とか期待とか希望とか
そんなもの全部失って、
自信も可能性もわからなくなって、
全部が怖くなっちゃった。
また申し込みないのかな。
こんなにやりたいことなのにな。
そもそも
カウンセラーって
悩んでる人を探してるみたいで
おかしいかもな。
申し込みがないってことは
悩んでる人も
わたしに相談したい人も
この世界に居ないってことじゃん。
そんな風に
気持ちが下がるようになった。
それで、
よくわからなくなって、
一旦活動をお休みすることにした。
で、
休んだら休んだで
復帰するのが怖くなって。
それでも
ゆっくりゆっくり
間違えてもいいから、
失敗してもいいから、
その瞬間
やりたいと思ったことは
形にしてあげる努力をした。
嬉しかったこともあれば、
悲しかったこと、
腹が立ったこともあった。
それでも、
1つ1つ迷いながら
また歩み進めてきて、
今回、
ライオンズゲート企画に
お申し込みがあって、
あぁ、わたしは
まだ誰かの心の片隅に
存在できているんだなって、
心底
ホッとしました。
ブログもさ、
よくわからなくなってきたんだよね。
こんなわたしの話書いて
意味あるのか??なんて。
それは、
「今」の自分を
認めてないから、
書きにくくなってたんだよね。
7年前なんて
そんなプライドゼロだったくせに。
だって
7年もカウンセラー名乗っちゃったんだもん。
プライドだって持つよ笑
でも、
そのプライドが余計なのかもね。
あーーやだな。
こんなバイトしてる
カウンセラーなんて
わたしだったら
相談したいって思わないもん。
そうやって
思ってるのはわたしだけ、、、なの?
なんかさ、
みんなと会わなくなって、
会えなくなって、
わかんなくなったんだよね。
わたしは
そんなに強くないし、
すぐにこうやって怯んでしまう。
今の自分も嫌いじゃないけど、
納得いかない感じ。
日々が苦しいわけではないけど、
納得いかない感じ。
時間がかかることも
ある程度覚悟してた。
でも、
まぁまぁやり続けてきたやん?
で、
なかなかの活躍もしてきたやん?
自画自賛だけど、
まじでめちゃくちゃカウンセラー向いてると思う。
もう、天職!!神職!!
本気でそう思ってるし、
死ぬまでカウンセラーだなって思ってる。
それすら間違ってるんかなー?
ごめんね。
今日のブログは
支離滅裂だ。
悔しさと弱音と
喜びと現状。
これが
「今」のわたしです。
毎日インスタの《ストーリー》投稿してます
秒で見終わるので、見てね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/wakana_hoshika/
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです