本日2記事目。

 

 

 

 

就活記録その後です!

 

 

なんと!

面接の感じが良くなかった4社目から

さっき連絡があって、

 

 

まさかの、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

採用wwwwww

 

 

 

いや、笑い事じゃないんだけど、

流石に笑ったw

 

 

 

 

手応えゼロだったし、

連絡遅いし、

大本命に決まったし、

 

どうせお祈りメールでしょ!って

思ってメール開いたら、

まさかの採用連絡だったポーンポーン

 

 

 

いやいや

マジでこの世界どーなってんのよ。

 

 

学歴なし

資格なし

転職しまくり

フリーのカウンセラー

 

 

の上に

 

33歳独身女。

 

 

 

なーーんにもない。

 

 

 

そんなわたしがさ、

今回の就活で

不採用ゼロって。

 

 

すごくない?笑

 

 

 

就活チョロいよ!!←おい

 

 

 

ちなみに

新卒の就活の時は

100社くらいエントリーして

余裕で50社くらい落ちたよ。

 

 

正社員とバイトじゃ

比べられないかもしれないけど、

 

学生時代は

バイトでも不採用もらったこともある。

 

 

 

何が違うかって

頭の中だけだと思う。

 

 

ちなみに

思い起こしてみたら

3回目の転職活動の時も

全部採用だった。

 

 

 

 

何が違うかって

 

どういう働き方をしたいか

 

が明確だったのよ。

 

 

 

新卒の就活の時は

正直、働くっていうことに

具体的なイメージとか

持てなかったし、

 

どこでもいいから

採用してくれ〜だった。

 

 

でも、

社会人になってからの就活は

もっとリアルな感じ。

 

 

自分の日常に

大きく関わってくる仕事。

 

 

もちろん100%思い通りじゃなくても、

妥協できるラインと

譲れないラインを

しっかり自覚するのが重要。

 

 

 

これ、就活だけじゃなくて、

すでに会社で働いてる人にも

使えることだよ。

 

 

会社に合わせたり、

上司の機嫌や期待に応えようとしたり、

そういうことしてると、

どんどん自分がくすんでいく。

 

 

 

個性を前面に出すとかじゃなくて、

自分のキャパをちゃんと理解する。

 

 

 

できる限りのこと

やれる範囲でいいの。

 

 

それを超えようとするから

しんどくなるし、

弱音も言えなくなって、

苦しくなってしまう。

 

 

 

最初に

かっこ悪いダメな自分を

見せたらいいんだよ。

 

 

 

苦手なことは苦手って

言えばいい。

 

 

今回採用のお知らせが来た

会社の面接では

ひっさしぶりに

 

「長所と短所は?」

 

って聞かれて、

用意してなかったし、

咄嗟に出てきたことを

正直に伝えた。

 

 

 

心のことを

学び出してから

自分を褒めまくり肯定しまくりだったから、

長所より短所の方が

出すの難しかった笑い泣き笑い泣き

 

 

え、わたしの短所ってあるぅ?キョロキョロ

みたいなww

 

 

 

昔は逆だったのになぁ。

 

 

 

こんな機会があったから、

改めて

自分の頭の中が

変わってきたんだなぁと

再確認できた。

 

 

あと、

イマイチな面接の後に

大本命の面接をさせてもらったから、

 

それがめちゃくちゃ良かった。

 

 

ものすごくコントラストになって、

自分の気持ちいい方、好きな方を

自然と選べることができた。

 

 

 

大本命の面接も

もし初回の面接だったら、

すごくいい!って思えなかったかもしれない。

 

 

特にね、

今回の就活で

大切にしてたことが1つある。

 

 

 

それは、

 

 

 

 

プロセスを楽しむ

 

 

ということ。

 

 

 

IMG_0372.JPG

 

 

 

 

 

思うように進まない

就活の中で、

この過程を楽しもうって。

 

 

そりゃサクッと

決まるのが一番だけど、

このプロセスがあったおかげで、

大本命を選び取ることができた。

 

 

 

 

だからね、

今就活してる人も

すでにお勤めをしてる人も

自分ビジネスをしてる人も

 

 

過程を楽しんでほしいな。

 

 

 

大失敗をしてしまう日も

あるかもしれない。

 

 

 

それでも

そんな過程を楽しんでみて♪

 

 

 

あーーー面白い。

 

 

 

まさか採用だなんて。

 

 

 

そして

10年前に

死ぬほどもらった

《お祈りメール》を

 

わたしが送ることになるなんて。

 

 

 

 

 

 

わたしがすごいんじゃない。

 

 

わたしが頑張ったのは

頭の中だけ。

 

 

 

マジで

この数年やってきたことに

意味があったんだって

改めて思えたよ。

 

 

だから、

どんなにネガティブ体質でも

大丈夫!!

 

 

今も絶賛ネガティブ体質発揮して

書類のうんぬんで

翻弄されてるもん笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

お仕事のお悩みはもちろん、

就活・転職の相談も

お待ちしております爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、LINE「お城からラブレター♥︎」を

お友達登録してくれてる方に

 

新セッションメニューを

限定価格でお届けしていますキラキラ

 

 

phonto.jpg

 

 

ご興味ある方は、

LINE「お城からラブレター♥︎」に

登録して、

専用フォームから

お申し込みください♪

 

 

※お友達追加すると、専用フォームのURLがすぐに届きますラブレター

 

 

 

 

 

来週末からバイトスタートなので、

今週から来週末にかけて、

セッションの予約が取りやすくなってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑うのが苦手な人

 

人混みが苦手な人

 

会社が苦手な人

 

学校が苦手な人

 

 

明日はいい日になりますように☆

 

 

IMG_0430.jpg

 

 

 

 

カードセラピスト

心理カウンセラー

スピリチュアルアドバイザー

の星加若菜(ほしかわかな)でしたピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも読んでくれて

ありがとうお願い

 

あなたの

アクセスといいねに

励まされてますキラキラ

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です▼

クリックで応援いただけたら嬉しいですお願いキラキラ

 

 

  

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

 


 

星加若菜公式LINE
「お城からラブレター
♥︎
  

 

 

https://lin.ee/shZ1ynr

 

ID検索:@545qyfny