気持ちいいに集中するって
すごくすごく
大変なことなんだって再確認。
快感に浸る
幸福に浸る
100%浸るって
すごく難しい。
余計なことや
関係ないことに
意識を取られてしまって、
頭の中を空っぽにして
快楽に浸る。
気持ち良さだけを
追求するのは本当は怖いことなんだ。
一人でも浸りきれないのに、
誰かと関わりながら
誰かの視線のある中で
浸るなんて、、、、!!!
気持ちよさにゆだねる。
ゆだねるって怖いんだな。
むしろ過去の自分の方が
気持ちよさに浸れていた気がする。
ライブに行った時、
あの高揚感と幸福感の
気持ちよさに浸りきったライブは
本当にあっという間に
時間も過ぎるし
記憶も曖昧だったりする。
でも、
いつしかそんな
記憶が飛んでしまうことを
憂うようになって、
「意識」を持つようになった。
あ、今5曲目か。
あ、衣装替えってことはもう中盤?
残り時間どれくらいかな?
そんな風に
記憶することに意識が向かってしまう。
でも、そうじゃなくて、
全部忘れてもいいんだ。
気持ちよかった
楽しかった
幸せだった
そんな体感覚が残っていればいい。
何でどうやって
気持ちよくなったかは
どうでもよくて、
その気持ちよさを
純度高く味わうことが重要なんだ。
結局記憶なんて
どんどん忘れるし、
曖昧になる。
でも、
感情とか気持ちよさって
すぐに思い出せるんだよね。
同じやり方で
同じ方法で
いつでも満たされるわけじゃない。
本当、めんどくさいよねぇ(笑)
この前、
どうしてもこれが食べたくて。
でも、
最寄りのスーパーに売ってなくて、
代案でうまい棒を買って食べたの。
コーンポタージュ味が
食べたくて仕方がなかった。
でもさ、
やっぱ違ったわけよ。
そこそこ満たされたけど、
やっぱり「そこそこ」しか
満たされなかったから、
その満たされなかった部分が
「不満」になった。
こういうの
まぁいっか〜って流しちゃう。
変なところに
肯定力使って
「これはこれでいいじゃない」なんて
不満を打ち消そうとするけど、
妥協なんだよね。
不満を誤魔化さないために
今日遠くのスーパーまで
買いに行ったぜ!
まだ食べてないけど(笑)
間違えることは悪いことじゃないし
気持ちよさに浸れないことも
味わうことも
上手く出来なくてもいい。
でも、【不満】は見逃しちゃいけない。
わたしはわりと
すぐに自分に原因を探してしまう。
あと、
誰かのせいにしてしまったり。
そうじゃなくて、
【不満】をちゃんとすくい取って
気づいてあげなきゃ
いつまでたっても
気持ちいいは感じれないんだと思う。
【不満】を解消するのではなく、
すくい取って気づいてあげる。
女は口さえあれば
なんでも叶うんじゃないかな?
なんかふとそう思った。
不満を解消するために
動かすのは口だけでいい的な(笑)
だからやっぱり
子宮の声を大事にしなきゃいけないし、
本音・本望を知る必要がある。
気持ちよくなる努力と
気持ちよさにゆだねて浸る
シンプルなのに
一番難しいかもしれない。
でも、誰でもできること。
本日お申し込み締め切りです!!!!
笑うのが苦手な人
人混みが苦手な人
会社が苦手な人
学校が苦手な人
明日はいい日になりますように☆
予約状況がわかるようになりました!
随時更新中\♥︎/
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆











