はい。
久々にコスメネタです。
お洒落な街、
あなたをふんわり包み、
きらきら笑顔をお裾分け☆
心屋認定カウンセラーであり、
コスメアドバイザーの
りんごです♪
ふっと書きたくなったので、
書きま~す(^^)
わたし、
髪の毛が超!!!
ストレートなんですよ。
直毛なので、
ストパーあてたことない。
でも、
パーマもあたりにくい(´;∀;`)
という髪の毛の持ち主なので、
普段はもっぱら
カールアイロンを
愛用してます♡
パナソニックの26mmのやつ。
不器用全一のわたしでも
わりと短時間で
綺麗に巻けます(^^)
その綺麗に巻けた
カールをキープするのが、
タイトルの
「カールローション」。
ライブとか
風が強い日は
スプレーで固めるのが
ベターだと思うけど、
パリパリになるの嫌じゃない?
そこで便利なのが
カールローション。
お気に入りは
マシェリのやつ。
ただこのカールローションも
使い方によっては
パリパリになる(´;∀;`)
てゆーか
裏に書いてある
使い方通りにすると・・・
パリパリっていうか
バリバリに・・・・(^ω^;)(;^ω^)
よくある使い方は、
乾いた髪に先にスプレーして、
アイロンやドライヤーで
ヘアセットしましょ~
ってやつ。
パリパリにならず、
ふんわり自然に
カールをキープできる
方法をご紹介します\(^ ^)/
その1
乾いた髪にヘアアイロンで
ヘアセットする。
(傷みが気になる人はヘアオイルつけてからセット)
前髪セットする人は
前髪はセットせず置いといてください。
その2
前髪以外のカールが終わったら、
カールローションをそのまま
吹き付けるのではなく、
自分の手に
2,3プッシュつけて、
両手に軽くなじませて、
カールキープしたいところに
手ぐしでなじませる。
手がベタベタするけど、
洗えば問題ないので
気にせず手でやっちゃってください!笑
その3
手に残ったカールローションを
軽く前髪になじませて、
手を洗って、
前髪をヘアセット。
1と2の間に
ヘアアイロンの温度を
高温から低温に下げておくと、
前髪セットするときに、
不自然な前髪になりにくいです(^^)♡
ヘアセットして
12時間以上経った後でも
くるりんヘアーです♪
不器用なわたしでも
自然なヘアスタイルが
保てます\(^ ^)/
ズボラで
簡単に可愛くなれる!!
試してみてね~~
超簡単だから・・・♪
今日も
最後まで読んでくれて
ほんまにありがとう♡
ほなに
りんごの活動

心がほどけ、ふんわり包まれる人気対面セッション


すぐに答えが欲しい方にオススメ

コスメ同行とっても人気です

*読者登録キャンペーン中です!!
*相手に「知らせる」でお願いします~

あなたのアクセス・いいねに
日々励まされてます

ありがとうございます

読者登録キャンペーン中の仲間
ぜひみんなのブログにも遊びに行ってね~

★ともりぃ
つらい・しんどい子育てが感謝と笑顔でいっぱいになるカウンセリング@名古屋
★ぶちこ
「ぶちこの「あなたの心にエネルギーチャージ!」どんな自分も素晴らしいありのままで輝こう!」
★伽沙凛
「思いついた夢が全部叶ちゃう伽沙凛のブログ」
★まっちゃ
「こころのこと@maccha」
★みやこ
「ろまんたはろん(みや)のブログ」
★ニコリ
「心屋カウンチェラー*ニコリのココロイロ 彩りぢん Life is comedy 」
★タカヒロ
「日常が非日常になる 今いる場所をリゾートにするカウンセラー心屋タカヒロ」
★★心屋塾マスターコース24期一覧(このみん制作)★★
「心屋マスターコース24期(コバマス2期)のご紹介☆」
★★心屋マスター24期のみんな(まっちゃ制作HP)★★
「http://kokoro.chips.jp/」
★★コバの起業支援神戸2期の紹介(かよちゃん制作)★★
「http://ameblo.jp/kayo-28/entry-12053003191.html」




