20100920 ぴー夏がいっぱい THE☆ナッツコレクション イベントレポ その1 | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

行ってまいりました!


さっそくレポ開始いたします ニコニコ


イベント前後のmarukoの動きについては番外編にて。


いつもながら文字数の多い長~いものになるかと思われます 汗

ご了承くださいませ ペコリ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


2010年9月20日(祝・月)


今回は14時からのお昼の部に参加いたしました。


会場のラフォーレミュージアム六本木はワタシにとってはお初の場所。



まんまるmarukoの日記帳-20100920 THE☆ナッツコレクション2010-1


イベ前の行動で、もはやよろよろになったワタシが到着したのは13時15分ごろ。

すでに長蛇の列ができておりました。


受付が開始され、ケータイに届いていた詳細のお知らせをスタッフさんに見せて入場。


その時「PRESS」と書かれた小さな紙を手渡され、”あ、そっか。今日は観客はPRESS役なんだった。”と

思いだす。



会場に入ると一番奥にステージが設置され、そこから会場入り口に向かってファッションショーの

ランウェイが伸びていました。

ステージを背にするとアルファベットのTを縦にふたつ重ねたような形。 (わかりにくっ あせる


ステージには何も置かれておらず、両脇に”A|X ARMANI EXCHANGE ”のロゴが見えます。



まんまるmarukoの日記帳-20100920 THE☆ナッツコレクション2010-
 

A|X ARMANI EXCHANGE

ここのメンズラインを見たら、元暢くんと唐くんが着てたのあったよ♪



席には白い袋に入ったこんなものが。



まんまるmarukoの日記帳-20100920 THE☆ナッツコレクション2010-12


台湾観光局さんからの台湾案内、リッツさんからはチラシいろいろ。


そして、


まんまるmarukoの日記帳-20100920 THE☆ナッツコレクション2010-13  まんまるmarukoの日記帳-20100920 THE☆ナッツコレクション2010-14

今回のプレスキット。


「PRESS」って書いてある小さい紙は受付でもらったもの。

どうすればいいのかしらと思ってたけど、イベント終わってから

これがシールになってたんだと気づく・・・

きっとどこかに貼ればよかったのね。

でも貼らないよ~ん にひひ 記念にとっておくもん ニコニコ


会場内には元暢くんの「暢一首歌」、唐くんの「D1秒」からの歌がかかっていました。


しばらくすると「ファン代表のプレスの皆様、本日は台湾の人気モデル山部累と槇田光生の

ぴー夏ジャパン新作発表会『THE☆ナッツコレ2010』にご来場いただきありがとうございます・・・」


とアナウンスが入り、ステージに司会の女性が登場。


イラン出身のサヘルさんとおっしゃる方。   C-POP Blogにも紹介されたましたね。


イベントの諸注意などがあったあとサヘルさんが舞台袖に入っていき、会場の照明が暗くなりました・・・



その2へつづく・・・



相変わらず前振りが長いとお叱りを受けそうですが、ちょいと休憩~