イベントレポその2、始めま~す!
しかし・・・すでに記憶がまずいことに・・・
順番等がごちゃごちゃになっています
間違い等あると思いますが、ご了承くださいませ・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
李さんが挨拶に続き、「みなさんお待ちかねのお二人に登場していただきましょう!」と
キャストのふたりをステージに招き入れます。
手を振りながら登場するふたり。
アリエルちゃんには女性の通訳の方(何度もお見かけするんですけど、お名前を存じあげず・・・)
元暢くんにはおなじみ周さんが。
客席からは拍手と歓声、応援団扇などが振られます。
まずは恒例?のキャスト挨拶。
元暢くんは「ミナサン、コンバンワ。ボクハジョセフデス。」 うん、知ってるよ~
キテクレテアリガトウゴザイマス・・・」といつもの挨拶を始め客席からはクスクス笑いが起こります
ハハ、加油~!!
なんで笑ってんの?という顔をしながら「エット~、ミンナ・・・タノシイデス!」
ん!?
「エット~、ミンナ~・・・タノシンデネ!」と苦労しながらも日本語で挨拶してくれました。
アリエルちゃんも「ミナサンコンバンワ、ワタシハアリエルデス」と挨拶。
続いて中国語でもご挨拶。
キャストのふたりを中央のソファに座るよう李さんが勧め、左にアリエルちゃん、右に元暢くんが
座ります。
アリエルちゃんの左横に李さん、アリエルちゃんの斜め後ろに通訳の女性、元暢くんの横には周さんが
スタンバイ。
さっき何か言い争ってましたが・・・?の問いに
アリエルちゃん(善美)が元暢くん(法蘭克)に
”このヒトは信用ならないの!大事なものを預けたのに返してくれない!”と文句を言いはじめ・・・
法蘭克は”!? なにそれ~? 知らないよ!!”と言いがかりだと文句を言い、またまたふたりの
ケンカ勃発~
李さんが止めに入り、法蘭克の荷物に入ってるかもしれないから見てみましょう!と突然『包包チェック』が。
元暢くん、なぜかブーツに手を入れたり出したりしながら「エ~? ミンナミタイデスカ?」と会場に聞きます。
見たい~
で、元暢くんのカバンが登場。
黒いショルダーだったかな?
李さんが、ごそごそ探っちゃいますよと言いながら開けると、そこからはパンツが!
ピンクと白と黒のしましまだったかしら、ボクサーパンツが出てきました。
わははと沸く会場。
これ、はいてたんですか?それともはく前?と李さん。
元暢くん「イタズラされました・・・」とパンツをステージ右側へポーンと放り投げちゃいました!
そして、つづいて出てきたのは香水です。 四角いグリーンのガラスボトル?のシュッてするタイプ。
元暢くん自分でその香水を手に取り、そこらじゅうにシュッシュとまき散らし、自分の手首にも
シュッシュして両手首をゴシゴシとなじませてます。
むせるアリエルちゃん・・・
かんきつ系の香りだそうで、一番スキな香りと元暢くんは言ってました。
そのあとに出てきたのは白い丸いもの・・・なんか動物の鼻?ゴムがついてます。
手渡され、自分の鼻にそれをつける元暢くん。
かわいいーと声がかかりますが「カワイイジャナクテ、カワイソウデス」
そこからはもう元暢くんが李さんからカバンを奪い自分で中身を紹介しはじめます。
「ケータイデンワ」と言ってケータイを取り出します。 i-Phoneかな~
そして「ケータイデンワ」とふたつめを・・・ あ、そっか日本のかな~
そして「ケータイデンワ」と3つめが・・・ ??
そして・・・「ケータイデンワ」となんと4つもケータイが出てきました。 わはは、なんで~??
そしてさらに「ケータイデンワ」と言って取り出したのは本物のおサイフ。 ははは~
おサイフは、長いタイプのであれはヴィトン? (ブランドに疎いmarukoのこと、間違ってる可能性大・・・)
どうして4つもケータイが?との問いに、「今いろいろと事業を展開しているからね」と言ったはいいけど
本気にされちゃマズイと「冗談です」自ずからツッこむ元暢くん。
結局、善美の探しているものは出てこず・・・
ということで、今度はアリエルちゃんのカバンチェック~
出てきたのは白くてシルバーのクマちゃんの全身マスコットの着いたバッグ。
李さんがごそごそするなり出てきたのは・・・ せんとくんのぬいぐるみ!!
”せんとくん”ってご存知ですか?
奈良の平城遷都1300年祭の公式キャラクターで、頭に鹿の角のはえてる童子。
会場のみんなは(もしかしたらアリエルちゃん本人も?)意外なものが出てきて大笑い。
アリエルちゃんは笑いながらも「どうしてここに?これ探してたの・・・」とちょっとバツの悪そうな顔
李さんは「せんとくん、カワイイですよね!」などとしきりにフォロー。
元暢くんもせんとくんを奪い取り、角をいじくりまわしたりしておりました。
探し物は見つかったけれど、そのままカバンの中身チェックは続きます。
アリエルちゃん本人が、グレーの横長のポーチを出しながら「ケータイデンワ」と笑っています。
ポーチの中にはピンクのケースに入ったi-Phoneが。
それ、元暢くんからのプレゼントだよね~ と思ってたら、元暢くんがそのi-Phoneをむんずとつかみ
ピンクのケースを外して白い本体を手に「これ、ボクがプレゼントしたんだよ」と紹介。
なぜにケースを外すんだい?
アリエルちゃんも、「そうなの、2年前の誕生日にプレゼントされたのよ」と話すと、
元暢くん「それから2年もプレゼントせずに済みました」と。
あらまぁ、もう2年も経ってたっけ?
その次に出てきたのは、化粧水「雪肌精」のびん。
アリエルちゃん、台湾での代言人になったばかりなんですよね。
びんを持って、ポーズをとったりしながら微笑むアリエルちゃん。
「高校生のときからずっと愛用していて、代言人になれるなんて夢みたい」とコメント。
李さんも「ホントに肌が白くてすべすべしてきれいなんですよ~」とおっしゃる。
ホントにキレイでしたよ、元暢くんもうんうんとうなずきながら「キレイ~」と拍手。
会場のみんなもそうそうと拍手~
で、結局自分のカバンから探し物が出てきたっていうことで・・・
法蘭克「なんだよ~、こんな大きなものがボクのカバンに入るわけないじゃないか 」と怒り出し、
せんとくんをむんずとつかみ、客席に放り投げるマネをする。
慌てる善美
もう一度投げようとし、そのまま後ろへ落とし投げたふりをする法蘭克。
ホントに投げちゃったかと一瞬え!?となるが投げたフリだとわかり元暢くんをバシッと
たたくアリエルちゃん。
もう一度せんとくんを手に取り、投げるポーズをして・・・また後ろへ落とす元暢くん。
もう一回同じことして、大さわぎになってましたが、李さんが止めに入り、このコーナーは終了・・・
レポその3へつづく・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あ、アカン・・・
なんか頭と目が痛なってきました・・・
ひとやすみしよ~っと