ここのところ、元暢くんが雲隠れしてしまって記事がみつからなかったのと
気分がいまいち晴れなかったのとでブログの更新が遅々としています。
「日記帳」なんだし、自分の気持ちを文章にすることで整理できることもあるのだからと
キーボードを叩き書いてはみるのだけれど、読み返すとなんだかひどい内容になっちゃってて
そんなものを公にしてしまうのもどうだろうと結局削除する、なんてことを繰り返していました。
今日はなんとなく気分がマシになったのでまたキーボードを叩いています。
ワタシが頭を悩ませることが多いのは、やっぱり子どものこと。
特に今は次男の高校受験関連で頭のイタイことが多いんですよね・・・
さらに今月は久々に仕事に行き始めたり、次男の新型インフルエンザ騒動で緊張?していたのか・・・
気持ちの余裕がなくなっていたようです。
なんとなくすっきりしない状態のままさらに次男と衝突してしまって、先週はかなりまずい状態だったと
思います。
パソコンを立ち上げる気にもなれなかったり、立ち上げてもメールチェックしたりゲームしたりするくらいしか
できなかったり・・・
暇さえあればパソコンに向かっているワタシがこんな状態って重症でしょう?
でもまぁ、どうにか今日あたりから気分が上向いてきました。
問題が解決したわけじゃなく、なるようにしかならんもんなぁと半ばやけくそな感じですけどね
はぁ・・・
春には悩んでいたのがばかみたいと笑っていられたらいいなと思うmarukoです。