わ~すごい~ | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

透くんのあけおめメッセージ、昨日ワタシが見たときより写真とか動画が増えてました~


101の花火ってすごいんだね~花火。

ビルが壊れちゃうんじゃないかって思うくらいの花火~ええ!!


透くんが「お~」とか言ってる声もフツーに入ってて、それもおもしろいわ♪



そして、本日主題「和風お弁当と関東煮」のお写真。 

うっかり新聞の上に置いちゃったよ~、なんかカッコ悪い ほろり みたいなことが書いてあってカワイイ~ ニコニコ


でもその新聞があるおかげで?台湾での写真なんだなぁとヘンテコな感心しちゃったmarukoです。


だってね、お重に入れてあるしおさしみに巻き寿司におでんでしょう?

ま、おでんの入ってる入れ物は日本っぽくないけどさ、ふつうにテーブルに並べてあったら、

「日本です」って言ってもわからないかもなんて思いましたわ~



ずっと前に元暢くんのメッセージでおでんのこと「黑輪」って書いてあったから台湾では

「黑輪」ってしか言わないんだと思ってたら「關東煮」って書いてあって、「え?関東炊き?」って

びっくりしました。

wikipediaで調べたら、いろいろ書いてあって面白かったよ~  wikipedia「關東煮」のページ



で、なんか作ってみて~ってデザートの作り方が書いてあるんだけど、材料がわから~ん。



「優葛」ってなんだろ~?

缶かんに入ってるのかな。一缶凍らせてもう一缶は冷やすって・・・

ググってみたけど字が入れ替わってる「葛優」っていう俳優さんしかヒットしないよ てれ(苦笑)


日本で手に入るものなら、ちょっとチャレンジしてみようと思ったんだけどねぇ・・・