maruko、名古屋の旅 その4 | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

イベント準備時間も迫ってきて、上映中のC-POP WORLD映像なども止められ

少しわさわさしてきたので、ギャラリーから出ることに。



そこで、偶然aさんとmさんにお目にかかり、「初めまして・・・じゃないんだけど初めまして~」と

へんてこりんな挨拶をし、いろいろおしゃべりしました♪





さて、いよいよ透くんとの握手&サイン&ポラ会です!




整理券に書かれた時間がきて、クリアファイルを手に整理番号順に並ぶ私たち。

自然と前後の人と「緊張するね~」なんて話をしながら待っていると・・・


中から歓声があがりました!


!!きっと透くんが登場したんだ!!!



や~ん、どうしましょう~ラブ



待つことしばし・・・いよいよ中に入ります。

受付を過ぎ、壁づたいに並びます。

その壁を越えると、透くんがいるらしい・・・


いよいよmaruko、壁を過ぎ・・・ましたが、透くんは見えません・・・??


よ~くみると、サイン中の透くん。

頭のてっぺん見ちゃった♪


わ~、顔上げた~


お~、お目目きらりんこ~キラキラ




少しずつ列が進み、透くんの姿が見えてきました。


白いシャツの上に、アーガイル模様のベスト。

前には小さなテーブルがあって、そこでサインをしています。

椅子に座った透くんの顔の位置が立ってる私たちの顔くらいの位置にあります。



んきゃ~、なんかしゃべってる~!!


どーしましょ~!!


またまたあたふたするワタシ。



あたふたしたまま、いよいよmarukoの番です。


いつもながらの大きな荷物は親切なスタッフさんが持ってくださいました。



クリアファイルを机に置き、握手するため手を差し出しながら「你好~」と言ってみる・・・


「こんにちわ~」と言ってくれながら、漢字のサイン、カタカナのサイン、08.8.8と日付を

入れてくれました。


なんか言わなきゃと思いつつ、無言でサインする様子を凝視してしまったワタシ・・・苦笑


あわわ・・・ツーショットポラだわ・・・


サインしてもらったクリアファイルを持ち、引きつった笑いを浮かべながら写真に納まったあと

その場を去ろうとすると


「これからもよろしくお願いしますニコと声をかけられ、おまけにばっちし目が

合ってしまって慌てたワタシは


「はい!こちらこそよろしく!!」と元気よくわけのわからない返事をし、

しどろもどで「謝謝~」と言いながらお別れしました。



こうして、透くんとの握手&サイン&ポラ会は終わったのでした・・・



まったく・・・どうしてこうもあたふたしてしまうのか・・・

号泣しなかっただけでも、ちょっぴり成長!?


イタキス展名古屋-17   イタキス展名古屋-18
                                       こんなのもいただきました 



わ~、こんなこと書いてるうちにご本人がブログアップなさっとりました~

こちらです。  透くんのブログ



透くん、また来てね~♪





そんなこんなでわたわたしているまに、だんだん時間も遅くなってきたので

名古屋駅まで移動することに。


来るときに「結構名古屋って近いわね~」と思ったワタシ。

帰りもたいして時間かからないし~、rさんと一緒にご飯食べてから帰りましょと

のんきに構えておりましたが、遠方のmさんが新幹線の切符を買っているときに

時刻表を確かめると・・・


あら~!!帰りの新幹線、今日あと3本しかない!!!

そうなんです、ワタシが乗る新幹線は各駅停車のこだま。

すっかり本数が少なくなっておりました・・・がびょーん


発車までにはまだ30分くらいありましたが、ある野望を抱いたので、

rさんmさんとお別れし、新幹線のホームへ。


野望とは「立ち食いきしめん」に挑戦!!


朝名古屋駅に降り立ったとき初めて目にした「きしめん」の立ち食いスタンド。

おもしろそうなので、試してみよっか~なんて冗談で話してたんです。


まさかホントにチャレンジすることになるとはね~なんて思いながら、

きしめんスタンドの前まで行きました。


が・・・思いのほか混んでいる。食券販売機の前にも並んでいる。

しかも、おっちゃんばっかり・・・・


気の弱いワタシ、早々に断念 苦笑


お弁当を買い、新幹線を待つことに。



旅慣れていないmaruko、お弁当を買ったはいいけどどこで食べるんだよと迷う・・・

まさかホームでは食べないよな、やっぱり新幹線の中だよな~と我慢。



新幹線が来たので乗り込むとなんだか視界が悪い。


かすんでいる・・・


知らずに喫煙車に入り込んでしまったのでした。


タバコの苦手なワタシはとっとと退散。

となりの禁煙車に乗りました。



そして、お弁当を広げようかなと思ったのですが・・・

誰も何も食べていない・・・

そこでいきなりお弁当を広げる勇気がなかったワタシは家で食べることにしました。

どこまでも弱気なワタシ・・・苦笑




出発した新幹線の中でお友達にメールを送っていたら、なんと電気が消えました。


???


なに?と思っていると外がものすごいことになっていました。


激しい雷雨です。

空はぴかぴか光り、すんごい雨が降っています。


そのうち、新幹線がゆっくり止まってしまいました・・・


???


「落雷のため停電いたしました。停車いたします。」



とアナウンスが入りました・・・



ひょえ~ビックリなんてこったいええ!!



ど・・・ど・・・どうしましょう・・・


とりあえず、夫にメール。

しかし、妻の一大事にもかかわらず返事なし怒

家に電話を入れる。


次男がふぬけた声で出る。


次 男:「なに~??」

ワタシ:「あのさ~、新幹線止まっちゃった・・・」

次 男:「へ???」

ワタシ:「雷で停電して・・・あ、動いた!いやあの、雷で停電してて新幹線止まってたんだけど

     動いた。じゃ~ね~!!」



幸いすぐ電気はつき、徐行運転ながらも発車。


どうにか在来線に乗り継ぎましたが、運悪く各駅停車・・・


やっと家にたどり着いたのは22時過ぎでした。



こうして、maruko、名古屋の旅は終了。


電車のトラブルには参りましたが、名古屋まで行ってよかったです♪



rさん、非常感謝!!

あなたがいなければ、ワタシはきっと名古屋の街をうろうろさまよっていたことでしょう・・・

一日中どうもありがとうございました!!!


そして、思いがけずお目にかかれたaさんmさん、今後ともよろしくお願いしま~す!


それから、新たに出会えたみなさんいろいろおしゃべりして楽しかったです。

これも何かの縁、またどこかで会えたらうれしいです。