管理栄養士の熊橋麻実です。

 

忙しくてもラクに作れる絶品レシピを

お届けするため、

こちらのブログでコツやレシピを

ご紹介しています♡

はじめましての方はこちら♪

 

 

ライン@を配信中!!

無料レシピレシピの詳しいコツ

今さら聞けない料理の基本(裏ワザ♡笑)

などをお送りします♪

 

友だち追加

↑↑こちらでご登録できます

 

 

 

 

こんにちは!

 

暑くなってくると

食べたくなるのが

カレーですルンルン

 

でも、こってりカレーだと

胃にくるのでガーン

食べたあとも胃が重くない

旨味たっぷりカレーをウインク

 

 

 

 

今回のカレーはむきえびや

ベーコンで旨味、

たまねぎで甘みを出した

何度も食べたくなる一品キラキラ

 

【ルウ・小麦粉不使用♪低糖質が嬉しいエビカレー】

ルウ・小麦粉不使用♪低糖質が嬉しいエビカレー
 
ルウ・小麦粉を使わない低糖質のカレーです♪エビとベーコンの旨味で、お肉がなくても美味しく作れます!!食べた後もすっきりする辛さで、暑い日や食欲のない日もぴったりです(*^^*)

 

【材料4人分】
-------------------
むきえび:15尾ほど
ベーコン:4枚
たまねぎ:1玉
オリーブ油:大さじ2
クミン:小さじ1
(A)カレー粉:小さじ1/4
(A)塩:大さじ1/2
(A)しょうがすりおろし:小さじ2
(A)にんにくすりおろし:小さじ2
(B)トマト缶:1缶
(B)しょうゆ:大さじ1
パセリ:お好みで
-------------------
【手順】
-------------------
【下準備】ベーコンは1cm幅に切る。
たまねぎは2cmの薄切りにする。
【1】オリーブ油にクミンを入れて、弱火で1分ほど炒め、たまねぎを加えてさらに炒める。
【2】ベーコン・むきえび・【A】を加えてさらに炒め、えびの色が変わってきたら、【B】を加えてときどき混ぜながら10分ほど煮込む。
【3】皿にご飯を盛り、お好みでパセリをかける。カレーを添えてできあがり♪
 

 

 

カレー粉で作るカレーは難しそうに

見えますが、作ってみると

意外と簡単♪

 

このレシピはあまり辛くないので、

辛すぎるのが苦手な辛い物好きの方に

オススメ!!

 

カレーのレシピというと、

スパイシーでお店の味っぽいのが

多いのですが、

これは家庭的な味にして、

みんなで食べやすいようにしましたキラキラ

 

 

 

一緒に食べたい方が年上の方でも、

子どもさんでも美味しく作って

食べられますようにラブラブ

 

 

 

 

 

 

ライン@では、限定レシピや

調理のコツなどをお送りしています♪

 

本日6月29日19:00には

この時期に家にあると便利な

意外な野菜についてお送りしますラブラブ

それを使ったレシピを一緒にお送りしますので、

ご登録はお早めに♡

 

 

 
レシピをまとめて見る場合は
こちらから。

Nadia|熊橋麻実

 
Nadiaでは、プロのレシピが
無料で見ることができ、おトクです♡
 
 
ランキングに参加しています♪
ご覧になられた方は、ポチッと応援お願いします(*^^*)
 
 
お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらから♪
 
ライン@登録(個別に相談いただけます)

友だち追加

<相談例>
・料理初心者が揃えるべき調味料は?
・美味しい〇〇を作りたいけど、そのコツは?
・彼の誕生日に作るおすすめメニューは?
 
など、お気軽にどうぞ(*^^*)
お待ちしています!