【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤 -37ページ目

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

簡単でおいしくて体によい!

ヤマトナデシコクッキングで

地球と仲良く遊びたい

 

つぶつぶマザー伊藤礼子です。

 

矢作直樹×大谷ゆみこ講演会

鹿児島、熊本市内、福岡から

5名の方が参加されました。

 

 

 

新しい時代の新しい生き方

新しいけようだけど懐かしい日本人の

知恵について学び、

ランチを食べて

今日の学びを楽しくシェアしました。

 

以下は受講者された方の感想です!

 

大谷ゆみこ先生と矢作先生のYouTubeが

大好きなのでライブ配信サテライトに参加できて

喜んでおります。今この時間を共に過ごして

声の響きを受けとることかできて幸せです。

日本語の元からある意味が知りたいです。

大正生まれの祖母の姿、生活習慣、祈る姿が

私は大好きでした。

ご先祖さまからのメッセージを

ありがたく感謝して

過ごしていきたいと思います。」

 

「矢作さんが食事を自分で作るようになると

鬱の人も減った。毎日の料理で

思考もクリアになってきたと言われて

なるほどと思った。

私もつぶつぶ料理を作るようになって

日々の料理を楽しいと思うようになり

日々の一つ一つの出来事に

しっかり向き合えるようになったと思う。」

 

「行動、今中。目の前にある自分の役割を

楽しみながら私が私になることを楽しみたいと

思いました。」

 

「つぶつぶ初めての料理をしたことを

思い出しました!

とても美味しくて何より自分の中で

料理、食べ物がすごく特別になりました。

簡単で美味しいからこれからも料理することを

楽しんでいきたいと思います。」

 

ランチタイム

美味しいー!

話が尽きずあっという間の

楽しい時間でした。

 

学んだら、実行!

これからの行動

つぶつぶ料理を楽しむこと!

を語り合いました。

 

つぶ屋伊藤では、料理レッスン

未来食セミナーを毎月開催しています。

3月1日、2日は「大谷ゆみこの天女セミナー」

も玉名郡会場で開催します。

 

皆様のご参加を、お待ちしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

未来食セミナー 2/21, 3/21(毎月開催)

 

 

大谷ゆみこの天女セミナー2025春

 

 

大谷ゆみこの天女の学び公式LINE