細胞にひびいて、遠い記憶を思い出すコンサート | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

熊本県玉名郡に住み着きました。
漫画家しながらつぶつぶマザー
伊藤礼子です。

価値観をひっくり返して
ワクワク生きる
つぶつぶ料理教室開催中!

今日は、
車で20分の玉名市の[音の和ホール|の
コンサートに行きました❗️
音楽家のご夫婦が自宅を会場にして定期的に
コンサートを開かれています。

今回も楽しみにしていました。



ピアノ、うた、ハープ、民族楽器
の演奏があり、どれも素晴らしかったのですが

とくにインディアンフルート
は、演奏家がフッと息を吹き込んだ瞬間
大草原が目に浮かびました。
なんだろうこれは!


(写真左手がインディアンフルート
右手がアボリジニの楽器)

アボリジニの楽器は
息を吹き込むとこちらも細胞がビリビリ振動
する音が出ました。
大地からいろんなものが
生まれるー!という音に聞こえました。

楽器は、人の細胞の記憶を
呼び覚ましたりするそうです。
むかーしむかし、インディアンフルート
の故郷のような草原に
私も住んでいたのかもしれません。



音楽の温泉に入って
音のマッサージを受けたよう。

とても幸せな時間でした。
ありがとうございました☺️

つぶつぶ料理も
細胞レベルで美味しい、ワクワク
を感じます。
はじめて食べてびっくり!される方も多いです。

頭じゃなくて
腸や細胞がOK出す料理!
あなたもお試し下さい。
1月の予定まもなくアップします。

友だち追加