つぶつぶ料理ステップコース第二回 | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

雑穀×ビーガン×おいしい!
食で人生を変える!
さいたま市のつぶつぶマザー伊藤礼子です。

 

つぶつぶ雑穀料理ステップコース、スイーツ中級コース

第二回目開催しました。

雑穀のタカキビをひき肉の代わりに使ったタカキビボロネーゼ



 

「シンプルな材料で、こんな料理が自宅で作れるなんて!

さっそく作ります。」

 

受講者さんは春からコースレッスンを受け始め、冬を迎え、

 

「毎日なにかしらつぶつぶ料理を作っています。

そのためか悩みだった指の先の冷えが全くなく、ぽかぽかです」

 

スイーツは和菓子の基本、甘酒のほろほろあん。

和菓子も手軽に作れるのです。


 

「ノーシュガーで優しい甘さ、小豆の美味しさが伝わります。」

あんこが作れるといろいろなお菓子に応用できます。

 

タカキビボロネーゼの付け合わせに

もっちり蒸しレンコンの和え物。

レンコンがタコのような味わいでびっくりおいしい一品です。




 

雑穀と、良質の塩、醤油、味噌などを積極的とることで

やや陽性のぽかぽか暖かいからだと心になるんです。

でも美味しくなくては続かない!

 

つぶつぶ料理は誰もが納得の美味しさ。

料理教室で味わってみませんか。

 

 

【料理教室の予定】

 

●さいたま市 11/21(木)夢工房マルヤマ

アップルポテトレッスン

 

~~夢工房マルヤマさんでは、12月は 一年の感謝をこめて、ランチ会を開催します。

 

12/18 (水)詳細は後程。~~~

 

 

 

●富山県射水市11/26(火)午前

 はじめてのスープレッスン

富山県射水市11/26(火)午後

アップルポテトでスイーツレッスン

 

 

 【セミナー(ランチ&ディナー付き)】

未来食セミナーscene1

一日で食と命の仕組みを学びます!!

<場所>埼玉県武蔵浦和教室<日時> 11月29日(金)10:00~19:30

 

<お申込み>

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/16655

 

つぶつぶ創始者大谷ゆみこによる、

講演会@さいたま

開催決定しましたのでお知らせいたします!

2020年 2月24日(月祝)13時30分

@さいたま市文化センター(京浜東北線 南浦和駅から徒歩10分)

詳細は後程お知らせします。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つぶ屋伊藤がつぶやきます。ライン@始めました

 

note始めましたよかったら見てください↓https://note.mu/reiko999gin