「サラダの方にドレッシングをおかけしてもよろしかったでしょうか?」
「あぁ・・・ ここでもかぁ・・・」私は思わず「ん~?」と声の主を見てしまいました。
GWに家族で行った、評判が高いホテルでの一場面です。
娘は「まただ(・_・;)」という困った表情で、言葉遣いに過剰反応する私を見ていましたが・・・。
この言葉、最近よく耳にしますよね。
より丁寧な接客用語として使っている人が多いようですが
「~してよろしかったでしょうか?」の使い方は
☝過去のことを確認する場面での使用 ➔ OK
☝現在進行中の場面での使用 ➔ NG
サラダをこれから食べる=食事をしている=現在進行。 よって、
「サラダにドレッシングをおかけしてもよろしいでしょうか?」が正解です。
言葉って難しいですね。しかし、正しく美しい日本語を意識して使用すると
印象が上がります。是非意識してくださいね❢
自己紹介が最後になってしまいました。
「あなたの印象を120%上げる」印象形成コンサルタントの伊藤典子です。
読むと印象が上がる内容を発信していきます。
よろしくお願いします。