更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
行きつけだったまつ毛エクステのお店。
技術は満点、
しかし、接客については
すごく残念だと感じました。
以前から接客においては
不快感を感じることはありましたが
技術面では満点を感じる出来でしたので
行っていました。
今日も行っていましたが、
施術中も何度も断りいれず
席をたち長電話。
お客様であったり友人との会話かな?と
感じるお話を長々としていました。
『車手放したから自転車しかないの~
いつランチする?
自転車でいくよ~
◯◯さんも元気してる~?』
などと第三者のお話まで
次から次へとしていました。
そして今日は、
まつ毛エクステ用のテープを
外されたので終わったのかな?と思い
目を開けようとすると
『まだです。目は閉じておいてください』
そう言われたので目は閉じたままでいると
店員さんは、
初めてのお客様への来客応対へ。
長らく時間も経過し、
私も目は閉じたままでいましたが
施術終わってるのではないかな?
と思いましたので一声かけたら
『あっいいですよ~』
いいって何がいいんでしょう。
終わったならば終わったと
最後まで案内していただかないとわからないですよね。
『まだです。目は閉じておいてください』
と言われたので、
待っていましたが
経過時間が長くて声をかけましたが、
心の中ではそのように叫びながら
『ありがとうございました。』と帰宅しました。
初めて行った際は
『私嘔吐下痢なので吐いてきます』
と一言ありましたが、
予約日変更して後日に変更しましょうか?
と伝えましたが大丈夫とのことでしたので
施術していただきましたが
何度も席を立ち吐いて、施術してを繰り返していました。
このような場合は、
お客様にうつしてしまったらいけないという考慮や、施術時間も席を外すことにより長引いてしまうことにより貴重な時間を削らせてしまうということへの配慮から断りを入れることは、お互いの為でもあります。
仕事をするにあたり
プロ意識をもち、
不快感ではなく感動を与える
サービスを提供できるといいですね。
【~仕事に対する姿勢~あなたのマインドは?】
あなたの仕事に対する姿勢はスイッチONになっていますか?
スイッチOFFのままになっていませんか?
働く目的は、皆さん考え方も様々だと思います。
何の為に働いているか。
・生活をするため
・趣味の延長線上
・娯楽費を増やすため
・自分のやりたい事を実現するため
働く意味や働く目的を明確に理解している方とそうでない方は
仕事の進め方ややり方、周りへの影響が大きく変わってきます。
全文はこちらからhttp://ameblo.jp/manners-coaching/entry-12025851250.html




