【脳のゴールデンタイム5つの効果】意識を変えやすい時間帯。 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。



クリック
ブログランキング・にほんブログ村へ




ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。)







おはようございます。


今日の一件目のお仕事は
5時30分から
コーチング継続セッションのお客様との早朝コーチングです。


朝目覚めた時にセッションをし、
セッション当日から
すぐに行動に移したいとのご要望をいただき
朝セッションを行っています(^ ^)



お客様だけでなく
私も早朝コーチング大好きです。


なぜかというと
寝て起きたばかりの行動には
下記のような効果が得られるからです。


  1. 睡眠の直後は、
    脳内が整理されていて、
    頭に入りやすい
  2. 周囲の静寂
    (昼間や夜間と比較すると
     車などの騒音などや活動している人が
     少ないため、静寂である。)
  3. 適度な飢餓状態が、扁桃体を活性化する
  4. 時間制限があるので、時間配分効果を期待できる  
  5. 朝は「ドーパミン」「セロトニン」「ニュートロン」 がたくさん分泌される
  
ドーパミン・・・やる気・学習能力・快感の作用があります。
        脳内の神経伝達物質です。

セロトニン・・・精神を安定させるなど安らぎを与えてくれるホルモンです。

ニュートロン・・・脳を作る細胞




そしてなによりも
意識を変えやすい時間帯




このように朝は「脳のゴールデンタイム」と
言われているのです(^ー^)



みなさまは
脳のゴールデンタイムどのように使っていますか?


今日もみなさまにとって
素敵な一日を楽しく過ごせますように。

{3E26D7B5-A0CF-4914-AC2E-B5E9F5FF1095:01}




*******


最後まで記事をお読みくださり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感を頂けましたら



クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

セッション・レッスンにご興味のある方いらっしゃいましたら
お問い合わせやお申し込みは
下記からお願いいたします。




筧 美紅