皆様こんにちは。

マナーOJTインストラクター

キッズマナーインストラクター

赤名麻由子です。

 

昨日、

小学館のWEBサイト「HugKum」に

記事が掲載されました。

今回は

【図書館でのマナー】

です。

 

もともと図書館は大好きな場所ですが

夏休みは特に図書館へ行く機会が

多くなりませんか?

 

子どもの自由研修もそうだし

家にいるから子どもたちに本を沢山

読ませたい。

買うのもいけど、お借りできるのは

ありがたい!

涼しくて静かな場所で好きな本を読む

最高に楽しい時間です。

 

でも

その楽しい時間は

利用する人全員が図書館でのマナーを

守っているからこそ保たれています。

 

子どもたちにも図書館を好きになって

もらいたい。だからこそ子どもたちには

図書館でのマナーでは

【どうしてそうするのか】

をしっかり伝えたい。そして知って欲しい。

 

そんな気持ちをこめて書きました。

私が取り入れた工夫や

カードのことなども書いています。

ご一読いただけたらとても嬉しいですチュードキドキ