"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。



近年、
梅雨明け前は大雨に見舞われます。
一昔前にイメージができた大雨とは
明らかに規模が違い、
大災害になるような雨の降り方です。



台風よりも
危険度が高く、
昨日も津波のような土石流が
熱海を襲いました。



突然、
何もかもが一瞬にして奪われてしまう災害は、
いつどこで起こっても不思議ではありません。



備えあれば憂なしとは言いますが、
突然の出来事に、
人間はなす術がありません。



これ以上被害が拡大しないよう、
祈るばかりです。



これだけ災害の多い国でありながら、
国をあげてのリスクマネジメントは
盤石ではありません。



過去の経験が
活かしきれていない状況では、
同じことが繰り返されるばかりです。



自然が相手ではどうしようもありませんが、
日本人はもう少しリスクに
敏感になった方がいいのかもしれません。



自然災害だけでなく、
治安、
事故、
情報漏洩。。。



リスクは意外と身近に転がっています。
平和と安全は
もはやただでは手に入らない時代です。



航空会社で培った安全意識と
保険会社で痛感した人生のリスクヘッジ。



どうしても
最低最悪を前提にしてしまう癖が、
ついてしまっています。



最低最悪をベースに考えて、
何もなければすべて良し‼️と考える。
これが一番です。



思考は悲観的に、
行動は楽観的に‼️
しなやかに生きていくための術なのです。




梅雨明けが待ち遠しい毎日ですが、
今週は夏のお花を。。。

ビタミンカラーは
気分も上がりますね。




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。