"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。
お部屋に飾る花は
いつも華やかなボリューム重視なのですが、
今週は薔薇一輪。
薔薇は一輪でも
存在をアピールする力が絶大ですね。
最近、
人間関係が上手くいかない、
人とコミュニケーションを取るのが苦手、
という声をよく耳にします。
人間関係なくして、
社会生活は成り立ちません。
生きていく上で、
大切な人間関係なのですが、
それが悩みになることが多々あります。
SNSが発達して、
24時間いつでもどこでも、
人と繋がる時代にあって、
人とコミュニケーションを取ることが
苦手というのは矛盾している気もしますが、
それだけ
人間関係が表面的になってきているのでしょう。
人と深く関わると
何かしらの問題が出てくるものですが、
その問題を乗り越えられない人が
増えてきています。
そもそも
人間関係は面倒なもの。
気が合って仲良くしているうちは
いいのですが、
一度こじれてしまうと、
人間関係を続けることは結構なストレスです。
良かれと思ったことが
相手には伝わらなかったり、
すべてが思うようにはいきません。
そういうときは、
「何でわかってくれないの⁉️」と
嘆くのではなく、
「あなたはそう考えるのね。
私はこう考えます。」を
言葉柔らかく、
表情柔らかく
伝えることです。
決して相手を否定せず、
かと言って迎合せずが基本姿勢。
相手との違いを認め、
相手を尊重し、
でも自分は崩さないことが一番です。
感情的にならず
誠意をもって
相手と対峙すれば
大抵は上手くいくものです。
価値観も考え方も
100人いれば100パターン。
相手の価値観を
受け入れたくなければ、
受け入れる必要はありません。
違いを認めるだけでいいのです。
あっちを立てれば、
こっちが立たずのいい人ではなく、
ちょっとクールなくらいの人が
人間関係は上手くいくのです。
6月30日20時から
Schooでオンライン授業を担当します。
テーマはコミュニケーション。
是非ご覧下さい。
拙著では、
メンタルの整え方をお伝えしています。
書店、Amazonで発売中です。
"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。