"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。
素敵な場所で
ランチにお誘いいただきました。
高層ビルでのお食事は、
都心ならではですね。
国会議事堂も、、、
皇居も眼下にあります。
本来なら、
お洒落な場所で、
お洒落にランチを、、、というところですが、
アクリル板で仕切られ、
消毒液、マスクケースで、
物々しさを感じます。
これが日常になっていくのでしょうね。
東京は
緊急事態宣言下で
どのお店もお酒を提供していません。
ビールもスパークリングワインも
すべてノンアルコール‼️
何とも味気のないお食事です。
美味しいワインを
気兼ねなく楽しめる日は
いつになったら来るのでしょうか。。。
エグゼクティブは、
ワインに思い入れる人が多いです。
弊社主催の
経営者限定「エグゼクティブSTYLE」も
ワインの会はいつも大好評。
ただ美味しくいただくだけでなく、
食事に合わせてワインを選ぶ楽しみ、
新しいワインを発見する楽しみ、
好みのワインを発掘する楽しみ、、、
楽しみ方が多様なことも
ワインに深い思い入れを持つ
理由なのかもしれません。
元CAにソムリエが多いのも
そんなワインに魅せられるからです。
私は、、、
ただ美味しく、
楽しく飲むだけのノムリエ‼️です。
「固いことを言わず、飲もう‼️」で
やり過ごしてきましたが、、、
今となっては、
現役時代にソムリエ資格を
取っておけば良かった‼️と少し
反省しています。
知識は知性。
知識欲は、
欲張れば欲張るほど満たされていきます。
知識を深めると、
知らなかった世界が広がり、
人生が豊かになります。
学校の勉強と違い、
試験や人と競う必要もない
自ら選択する大人の勉強です。
ワインに限らず、
いくつになっても学ぶ姿勢は
持ち続けたいものです。
毎週月曜日、4回にわたる
東洋経済オンラインで連載中です。
Amazonビジネスマナー部門2位になりました。
お手に取っていただいた
皆様には心から感謝申し上げます。
引き続き、よろしくお願いいたします。