"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




2ヵ月あまりに迫った
東京オリンピック。




政府は中止、延期の方針は
表立っては議論しないまま
開催を押し切る口振りです。




反対ムードが広がる中、
衝撃的な発言を
アメリカメディアのインタビューで
語ったお二人の日本人経営者。





楽天の三木谷会長と
ソフトバンクの孫会長。




「オリンピック開催は、自殺行為」



恐らく、
日本人の多くが思っていても、
誰も公言しなかった一言です。




誰もが自国開催を楽しみにし、
選手達も人生を掛けて準備をし、
闘ってきたオリンピックです。




本来なら、
国を上げて盛り上げたいものですが、、、




事情が事情。




日本人だけでも感染が止まらない状況で、
海外から多数の人を受け入れると、
感染が広がるのは明らかです。




入国した外国人の行動を管理する
なんていうのは、誰が考えても無理があります。




これだけ街に人が溢れている状況を見た
外国人が、行動を制限するとは到底思えません。




そんな状況を危惧した
二人の経営者。




インタビューでは、
サラリとお答えしていらしたお二人ですが、
恐らく勇気がいることだった
のではないでしょうか。





このお二人の発言は、
オーナー社長だから出来たこと。





日本を代表する
大企業のサラリーマン社長では
絶対に出来ない発言でしょう。




あっちこっちに
忖度が働くからです。




オーナー社長とサラリーマン社長は
絶対的な違いがあります。




思考も腹のくくり方も
覚悟も責任も
圧倒的な違いです。




どちらが良い悪いではありません。
資質として違いがあるのだと
思います。




私もオーナー社長の端くれ。
微力ながら、
世の中のため、
人様のため、
小さい小さいことでも
セコい忖度などは考えず
真摯に取り組んでいきたいと思うのです。




''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。