"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




経営者との
よもやま話で必ず出る話題、、、



それは、
人財について。



人材ではなく、
あえて財産と書く人財。



社員は会社の宝物。
経営者の多くは、そう思っています。
大切に育て、
社員の人生に責任を持つ覚悟は
できているものです。



そんな経営者の想いを
知ってか知らずか、
部下は部下の考えもあるのでしょう。
良好な人間関係とは
いかないことも多いのです。




経営者としては、
すべて言う通りに
部下を動かすつもりはないにせよ、
指揮系統に添い、
ここぞという業務命令には
素直に従ってもらいたいと思うものです。



時世柄、
上司は上司なりに気を遣い、
部下が働きやすい環境作りをし、
精一杯の譲歩をしながら、
指示を出しても、
上司の意を汲み取れない部下。



悩ましい問題がつきまといます。



円滑な人間関係は
相手の立場に立って考える‼️
よく言われることですが、言うは易し。
それが出来たら何の問題もないのです。



相手の気持ちは、
簡単にはわからない。



夫婦でも、
親子ですら、
相手が何を考えているのかは
わからないものです。



だから、
違いを認め、
すべてをわかり合おうとはしないことです。



人財は、
時間をかけ、
手間をかけ、
心を砕き、
育てるもの。



悩みながら、
感情的にならず、
最終的には、
「部下が育たないのは、私のせい」
そう思わないと収まらないのかもしれませんね。



人財育成は、
経営者の永遠の課題なのです。



悩ましい問題は、
少しでも良い気が溢れる場所で、
気分を上げて❤️


''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。