"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
日経新聞夕刊で、
私がいつも楽しみにしているコラムがあります。
夕刊一面の、
「あすへの話題」
著名人が
日替わりで気になる出来事を
自由に綴ったコラム欄です。
22日、
伊藤忠商事会長CEO 岡藤正広氏が
書かれた興味深い記事がありました。
それがこちら。
最近のサービス業で、
似たようなシーンに
よく出くわします。
正しいことを伝える。
これは間違いではありませんが、
それが、
お客様に恥をかかせるかもしれない
という認識がまったくない‼️
それが、
アルバイトであれば、
まだ許せます。
でも、
この記事に書かれているように、
プロのソムリエが、
お客様に恥をかかせるような
受け答えをすることは、
悲しい限りです。
どの道のプロであっても、
プロはプロ。
素人が知らない知識があって当然です。
それを
お客様に恥をかかせるような
対応しか出来ないプロは、
素人以下です。
いかなる場合でも、
相手に恥をかかせることは、
大人としては、
思慮が足りません。
ヤボな人は、
恐らくいくら説明しても
わからない感性かもしれません。
記事にもあるように、
それが一流と三流の違いなのでしょう。
目に見えない感性を磨くには、
一流の人と交わり、
自分もたくさん恥をかかないと
わからないものです。
大人の感性は、
教科書も参考書もなく、
自分を律して
経験から学ぶものなのです。
''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。