"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




昨日は
終日あるオンライン講座を受講しました。

座って受講しているだけでも
結構疲れるものです。




オンラインで講座を主宰する側は、
時間配分には気を配らないといけませんね。




改めて、
見えてくるものもあるものです。
(昨日の講座は中身が濃く、あっという間に終わってしまう講座でしたが。。。)




コロナで業態を転換する企業が多い中、
弊社も研修だけでなく、
新事業を計画中です。




不安もありますが、
それよりもワクワク感が
高まります。




いくつになっても、
挑戦することは勇気がいるものですが、
失敗を恐れていては、
何も出来ません。




大胆に、
でも謙虚に進んでいきたいものです。





発想を転換させることは、
失敗することもありますが、
大きく飛躍することもあります。




今までと同じことを繰り返していると、
安心感はありますが、
いつまでも変わり映えはしないもの。




行き詰まった時は、
反対側に大きく舵を切ることも
必要です。




経営者の英断が、
社運を左右します。




今の日本政府のコロナ対策もしかりです。




緊急事態宣言を解除した後、
どう対策を打つのかが
勝負です。





今までと同じでは、
事態は変わらないどころか、
悪くなる一方です。




打つ手がないにしても、
新しいアイデアがないにしても、




具体的な対策を示すだけでも、
事態は変わってくるものです。




総理大臣も
会社経営者も
組織のリーダー職にある人は、




最後は、
腹を括って、



えい、ヤァ‼️



で、
突き進むしかないのです。




それが、
リーダーの醍醐味でもありますね。




''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。