"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。





コロナ禍で、
日本中が疲労し、
自由を奪われ、
ストレスフルな生活を強いられている中、





やっぱり出てきました‼️




マスクマナー




先日テレビで
あるマナー講師が披露した
マスクマナー。



私は、
朝のワイドショーは見ないので
詳細はわかりませんが、、、
大炎上らしいのです。




  「淡い色系が好印象、
  原色系は威圧感がありNG」



 「黒・紺・グレーはスーツやシャツに
  調和していなければNG」



 「イラストや柄は相手に気を遣わせNG」



らしい。。。



。。。



アホか!
(マナー講師としては、相応しくない言葉遣いですね。。。)




そんなくだらないことを
教えるのは本当にやめていただきたい‼️




同じビジネスマナーを教える立場として、
同業他社を批難したくはないけれど、、、




ひどすぎる‼️




だから、
マナーはめんどくさい、
堅苦しいと言われるのです。




マスクマナーは、




人と会う時には、
自分の飛沫が
相手に飛ばないように、
鼻と口をしっかり塞いで
着用する




以上‼️




です。





確かに、
黒いマスクは
見た目、
怖いかもしれません。



でも、
NGではなく、



あくまでも、



重要なのは、TPO



服装と同じです。




イラスト入りマスクが
相手に気を遣わせる⁉️




逆に、
相手をなごませることだってあるのです。




コミュニケーションの
きっかけになることもあります。




要は、
相手を考え、
TPOに配慮する。




マナーは、
形だけの決まりごとでは
ありません‼️




形だけにこだわるから、
本質を見誤るのです。




どれが正しく、
どれが間違いではなく、




その場に相応しく、
相手が心地良く、
相手に恥をかかせなければ
いいのです。





それ以前に、
マスクは正しくつけること‼️が、
一番のマナーです。





''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。