"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




昨年から
自宅で過ごす時間が多くなると、
愛犬と過ごす時間も増えました。



こんな可愛い表情を
見せたかと思うと、、、

やっぱり
寝る時は、白目、半眼。。。




何で目をつぶらないのでしょうね。
怖すぎます。。。




動物も人間も、
目の表情は大切ですね。




好奇心に溢れ、
いきいきした表情は
人を惹きつけます。

日本人は目で語り、
欧米人は口で語る
と、言われます。



目は口ほどにモノを言う。



これは、
目に心が現れ、
相手の目を見れば、




楽しいのか、
面白くないのか、
不満があるのか、




相手の心が
透けて見え、
何となく
伝わってくるものです。




それに対して欧米人は、
口の表情で、
相手の感情を読み取ります。




だから、
欧米人は歯並びを気にし、
口元を隠すマスクを嫌うのです。




日本人であるならば、
目の表情を
徹底的に磨き上げる‼️



これで
間違いなく好感度は上がります。



目の表情を磨くには、



実は、、、



口元を緩める‼️
のです。



つまり、、、



口角を上げて、
口元に笑みを浮かべる‼️



これで
目に表情が出てくるのです。




口元を真一文に引き締めて、
目だけで笑おうとしても、
絶対に笑顔は作れません。




マスクをしていても、
マスクの中で、
口元は笑っている状態を作るのです。




人を惹きつけ、
魅力ある表情は、
意識的に作ることができます。




ビジネスシーンでは、
身だしなみを整えるのと同じように、



表情も
ビジネス仕様にしつらえるのが
出来るビジネスパーソンの鉄則です。




''あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。