"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




長年
航空会社に勤めていると、
移動はどうしても慣れた飛行機に
なってしまいます。





東京-大阪間を利用することが
多いのですが、





乗客として利用すると、
新たな発見がたくさんありますね。



CAは
色々な路線をフライトしますが、
窓の外をゆっくりと眺めることは
まずありません。




だから、
お客様に
「今、どこの上空⁉️」とか、



「あの山は何⁉️」とか、




サービス中に
いきなり尋ねられて
答えに困ることが多々あります。




今回
大阪から東京に戻る際に
利用したJAL便。




東京都心上空を飛行する
曰く付きの新ルートでした。

着陸前のシートベルトサインが
点灯してまもなく、





ビル群が近づいてきて、
東京タワーも真横に迫ってきます。



目視でも
かなり近い‼️




そして、
東京湾、
ベイエリアに入ってきたかと思ったら、、、



レインボーブリッジです。




遠くには、
スカイツリーも見えます。




これが
パイロット泣かせの新ルートです。




乗客としては、
東京都心を楽しむことが出来るのですが、





評判の悪い新ルート。





国土交通省は
安全性に問題なしとの見解ですが、





都心に差し掛かると
すぐにアプローチ態勢、
かなり高度が下がります。





地上から眺めると
あまりの低空飛行に、
ちょっと恐怖も感じますね。





落下物問題も
完全には払拭出来ていませんが、




熟練の操縦技術を持つ
パイロット達の腕を信じて、




安全快適な空の旅を
願うばかりです。



都心の風景を楽しみたい人は、
西日本方面から東京に向かう便では、
座席はAがおすすめですよ。





"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング




今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。