"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。
東京は急に気温が下がり、
冬のような寒さが続いています。
私が毎日ブログを書いている早朝は
まだ真っ暗。
季節の移ろいを
感じます。
ブログを始めて
今日で173日目。
4月末から、
一日も欠かさず、
続いています。
何かを始め、
継続すると、
日課になり、
それが習慣になります。
ブログを書くことも
その一つ。
今では、
すっかり朝の習慣です。
ブログの他にも
朝の習慣は、、、
トイレ掃除。
早朝ゴルフに出掛ける時も、
前日遅く帰宅しても、
毎朝欠かさずやっています。
「女の子は、
トイレを綺麗に掃除してると、
綺麗になるんだよ。」と、
昔、祖母から教えられました。
昔流行った
植村花菜さんの"トイレの神様"
そのものです。
今でも語り継がれている
"JALのトイレは世界一綺麗"
という伝説。
外資系エアラインの化粧室が
こまめに掃除されず、
汚れていることが多い中、
JALの化粧室は
いつもピカピカ。
その伝統を守るため、
CAは、
トイレ掃除には
命をかけています。
(↑ちょっとオーバー)
女性として
綺麗になったかどうかは
別として、
トイレの神様は
実在する。
私は、
長年信じています。
不浄を
取り払い、
綺麗に保つことは、
心もトイレも
同じこと。
トイレを綺麗にすることで
心の不浄を
洗い流している
のかもしれません。
女性は
いくつになっても
綺麗になりたい呪縛が
あるものです。
トイレの神様が
いつも見守って下さることを
信じているのです。
"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。