"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。
秋が深まってまいりました。
朝晩の冷え込みで
空気が澄んでくると、
美しい空模様が見られます。
昨日の朝焼けも
こんなに綺麗。
早起きすると、
こんなに素敵な空模様に
出会えます。
職業柄、
人前に出ることが多いのですが、
人前では
いつも以上に
気を付けないといけないことがあります。
それは、、、
プレゼンス
です。
プレゼンスとは、
存在
存在感
という意味です。
つまり、
社会的地位、
役職、
専門性に相応しいプレゼンス
でなければいけない
ということです。
これは、
ただ外見を整える
ということだけではありません。
外見も含めて、
表情、
姿勢、
言葉遣い、
話し方、
コミュニケーション力など、
パフォーマンス
すべてのこと。
日本人は
どうしても、
話す内容とか、
人間の中身とか、
内面を最重要視します。
もちろん、
中身や内面は大事です。
でも
中身をきちんと
評価してもらうためには、
きちんとしたプレゼンスが
必要なのです。
何故なら、
人は、
パッと見の印象で
その人をイメージしてしまうから。
そして、
そのイメージは
なかなか書き換えられないのです。
だから、
ビジネスを成功させるには、
内面も
外見も
引っくるめた
プレゼンス
が重要なのです。
そして、
あなたの社会的プレゼンスは
どういうものなのかを
決定する。
これが大切です。
例えば、
経営者であれば、
経営者のプレゼンス。
エステサロンオーナーなら
エステサロンオーナーのプレゼンス。
営業マンなら
営業マンのプレゼンス。
これがブレてしまうと
存在感が薄れてしまいます。
人前に出るときに限らず、
ビジネスパーソンとして、
パフォーマンス力を上げることは
重要です。
それが、
あなた自身のブランディングに
なるのです。
組織に属していても
個を際立たせる時代です。
客観的に
ご自分のプレゼンスを
見つめ直してみませんか?
"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング
今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。