"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




朝晩の涼しさが
徐々に寒さに変わってきました。



秋の深まりを
感じますね。



秋の訪れと共に、
街では金木犀が咲き乱れ、
芳しい香りに包まれています。

甘い香りに
お散歩も
気分があがります。




お散歩途中に立ち寄ったカフェで
いただいたのがこちら。

金平糖きな粉のキャラメルラテ。





金平糖のシャリシャリ感が
アクセントになって、
なかなか美味です。





何げない日常に
自然を感じ、
四季の移り変わりを
慈しむ感性を持ち続けたいものです。





自然だけでなく、
感性が研ぎ澄まされている人は、




感受性が豊かで
魅力的です。




感受性とは、
色んな変化に気がつく
こと。




四季の変化だけでなく、
他人の変化にも敏感です。




例えば、
相手がヘアスタイルを変えた時に
さりげなく声をかけてあげたり、




会話の途中で
相手の心境の変化を感じ取ったり、




ちょっとした変化に
気がつく人は、
相手の気持ちがわかる人です。




相手の喜び、
相手の幸せ、




そして、
相手の傷みがわかる人です。






自分の気持ちをわかってくれる人には
人は好感を持つものです。





そんな人は
いくつになっても
魅力的です。





魅力がなくなっていく
一番の原因は、
感性が鈍っていくこと。





感性は
日常の小さな変化を見つけることで
磨かれていきます。





身近に転がっている
小さな変化。




まずは
そんな変化に
心を寄せる。





身近に咲く草花でもいい、
隣にいる大切な家族でもいい、





あなたの周りの
小さな変化を
感じとることから
はじめてみませんか⁉️




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。