"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。





全国的にも
まだまだ感染者数が収まらない中、
人の動きが活発になってきました。





ヨーロッパでは、
感染再拡大で、
再度のロックダウンも
ささやかれ始めましたね。





防疫と経済。





正解が見えない
舵取りを迫られ、
各国のリーダー達も
手をこまねいている状態です。





私も感染の不安を抱えながらも、
最新の注意を払い、
外出する機会が増えてきました。





ホテルを利用することが
多いのですが、





先日
ある有名ホテルで
化粧室を利用した時のこと。




珍しく混み合っており、
数名が並んで待っている状況でした。




洗面台で手を洗うにも、
順番を待つような状況の中、




一人の女性が、
周りを気にせず、
洗面台でお化粧直しを
続けているのです。





お化粧を直す
ドレッサールームが
隣にあるにもかかわらず、
洗面台を占拠です。




その上、
彼女の使う洗面台は、
水しぶきで
ビショビショです。




その彼女、
スタイルもよく、
目を惹くような美人さんです。






周りには
知っている人がいないから、
気にもならなかったのでしょうか。





見た目と
やっていることの
あまりのギャップ。





そこには、
品位が
全く感じられなかったのです。




誰も見ていないところの
振舞いには、
本性が如実に現れます。





誰も見ていなくとも
周りに誰もいなくとも、




誰かが見ている時と同じように
きちんと振る舞う。




これが、
品位となって、
滲み出るのです。




洗面台も、
使用後飛び散った水しぶきを
軽く拭き取る。




品位ある
素敵な大人は
このくらいのことは
当たり前に出来ることです。




誰も見ていないところで、
次に使う知らない誰かのため
小さな心配り。





この小さな心配りの出来る人が、
品位のある人です。





綺麗にお化粧をし、
ダイエットして痩せ、
流行のファッションで着飾っていても、
一瞬で幻滅に変わる。




品位は
日頃のちょっとした
意識の積み重ねなくして、
簡単には手に入らないもの
なのです。




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。