"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。





歳を重ね、
キャリアも重ね、
ポジションも上がってくると、




キャリアの終点を
意識し始めます。




会社員であれば、
定年が一応のゴール。




起業家や経営者は、
事業承継や引退する時期です。




年金受給が延び、
寿命が伸びると、
当然働く時間が伸びるものです。




経営者仲間には、
死ぬまで現役‼️と
豪語する方も多くいらっしゃいます。




今年56才の私の場合、




年齢的に考えると、
次のステップは「リタイヤ」
となるものですが、、、




まだまだ現状には満足出来ず、
リタイヤは
当分お預けです。





世の中には
いくつになっても
更なる飛躍を目指して
向上する志を持ち続ける人がいます。





歳を重ねた人が
飛躍するために
最も必要なこと。




それは、
素直であることです。



歳を重ねても
飛躍したいと思う人は
向上心のかたまり。




でも
豊富な経験と知見が
時に邪魔をするのです。




だから
それらを横に置いておいて、




素直になることが
出来るかどうかが鍵になります。




航空会社の管理職時代
サービスの基本訓練を
CAだけでなく、
CAを部下に持つ管理職相手にも
行っていました。




正直、
CAを指導するよりも
厄介なのが管理職の指導です。




私よりも先輩の管理職を相手に
サービスの指導を行うのですが、




長年身についた所作の癖は
簡単には修正出来ません。




それを何度も練習するのですが、
邪魔をするのが、、、




素直になれないこと



なのです。





豊富な経験と価値観を持ち、
誇り高く仕事をすることは
素晴らしいことです。




でも、
それだけに固執し、
他人の指摘に耳を傾けないと
進歩はありません。





それに加え、




年下で後輩である私から
指導されることに
少なからず面白くないと思う人は
それ以上に
成長することは出来ないのです。





いくつになっても、
向上心を持ち、
躍進し続けている人は、




例外なく素直で謙虚
な人です。




とりあえず聞き入れる。
とりあえず受け止める。
とりあえずやってみる。



を、素直に出来るかどうかなのです。




歳を重ねると
素直になることに
邪魔をするものがたくさんあります。




それを乗り越えると、
パワーアップし、
飛躍できるもの。




いくつになっても、
素直で
パワフル、



そして
しなやかに行動出来る人が
飛躍し続ける人なのです。




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。