"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。




エグゼクティブというと、
仕事が出来て、
身のこなしもスマートな人格者
というイメージがあります。





executiveとは、
執行力のある、
行政上の、
という意味ですので、




決済権を持つ
ポジションにある人のことを
指します。




当然
バリバリ仕事をこなし、
成果を出す
トップビジネスパーソンなのですが、




実は、
エグゼクティブと言われる人ほど、
自分の実力を誇示せず、
自然体です。





ファーストクラスには
世界中のエグゼクティブが
ご搭乗されます。



普段
簡単にお会いすることなど
出来ない方々です。




航空会社の営業マンでも会えない
大企業のトップや著名人と
普通に会話出来るのが、
チーフパーサーの特権。




私がチーフパーサーの時も
数え切れないほどの
エグゼクティブと
ご一緒しました。




エグゼクティブにも
色々な方がいらっしゃるのですが、、、




一様に
エグゼクティブは雑談上手
なのです。




雑談は、
「雑」な話です。




だから、
かしこまらなくても、
お堅い話題でなくても、




「雑」でいいのです。



エグゼクティブは、
「雑」な話が絶妙です。




人に不快な思いをさせず、
ウィットに富んで、
クスッと笑わせる。




話題は何でもいいのですが、
最後は
もっとお話ししていたいと思わせる
余韻を残すのです。




CAは
スポットカンバセーションと呼ばれる
お客様との雑談を心掛けています。





サービス以外で、
お客様に話しかけ、
お客様に楽しんでいただくことが
目的なのですが、




エグゼクティブとの雑談は、
こちらが楽しませて頂くことの方が
多いのです。




相手に合わせて
話題を選び、



知っているのに
時に知らないふりをする。




"テーマなく会話をする"ことが
少なくなった今の社会。




必要最低限のことしか
話さない人間関係では、
人間力も磨かれません。




雑談上手は
エグゼクティブの条件
なのです。




皆さんも
ちょっとした合間に、
身近な人と
雑な話を楽しんでみて下さいね。




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング



今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。