"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。





昨日は一カ月ぶりのラウンドです。

お天気が心配でしたが、
早朝からスルーでプレイ出来たので、
雨にも降られずラッキーでした。





ワンラウンド後のランチ。
ガッつりと、
ポークのガーリック炒め。

最近日本でも、
お昼休みを取らずに
スルーでラウンド出来るところが増えました。





外国はスループレイが
当たり前ですので、
いい傾向ですね。




ゴルフを始めて30年経つのですが、
スコアは安定の低レベル。。。





ラウンド直後は
"練習しよう‼️"と意気込むのですが、
しばらくすると、
まったくその気が起こりません。





練習なくして、
スコアアップは望めませんね。





ゴルフは
メンタルが左右するスポーツです。




一緒にラウンドする人の性格も
手に取るように見えてくるものです。




人に対する思いやりと礼儀。
自然に対する敬意。
自分の精神のコントロール。




人間の「素」が出るのですね。




「素」って、
案外自分では気がつかないもの。





でも「素」と言われるものは
大体悪い部分がクローズアップされることが
多いですね。





ゴルフで言えば、





"自分のプレイに集中するあまり、
人のことが見えなくなる"
とか、




"キャディさんに無礼な振舞いをする"
とか、



"ミスショットが続いたり、
スコアが悪かったら
途端に機嫌が悪くなったり"
とか、





ちょっとした思いやりが
欠けてしまうこと。





周りの人は
見ているものです。





技を磨き、




身体を鍛え、




メンタルを鍛え、




人間性を磨く‼️




ゴルフは人間の本質
鍛えられます。




そして
会心の一発が出た時の
爽快感‼️




やっぱりゴルフはやめられません。





"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング




今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。