"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。





旬のさくらんぼをいただきました。


さくらんぼと言えば、
佐藤錦。


東根市は佐藤錦の発祥地。
甘く瑞々しい旬のさくらんぼは
見た目も可愛く、
テンションも上がりますね。




果物も野菜も
旬のものは
自然の恵みを感じます。





コロナ禍で
社会のシステムが変わり、
時代が大きく変わろうとしている中、




働き方にも「旬」があります。





オンラインで済むことは
すべてオンライン。





流行り物には勢いがある‼️






コロナ前には
想像もつかなかったスピードで
定着しましたね。





時代の流れには逆らえないものですが、




オンライン化が進むにつれ、
早くも「リアル」を重視する動きが
出始めているのも現実です。





大企業も
リモート中心の在宅勤務に舵を切る会社と
原則出社に戻す会社と
大きく二つにわかれています。





企業も個人も
手探りで模索している状況ですね。




コロナ禍に限らず
「働き方」はこれからも
変わり続けるでしょう。





でも重要なのは、
働く意味「生き方」だと
思うのです。






突然世の中が大きく変わっても、
自分軸がしっかりしていれば
惑わされることなく
進んでいける。




早々に流行に乗り、
最初は勢いよく走り出したけど、
すぐに消えていった人や商品は
意外と多いものです。




大切なのは
「どうありたいか」






世の中の価値観や
他人の価値観に
振り回されることなく、




ビジネスもプライベートも
しなやかに
柔軟に。





時代が変わっても
選ばれ続ける。




毎日が「旬」な生き方
人生を豊かに送りたいものですね。





"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング




今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。