"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング


株式会社CCI 代表取締役
元国際線チーフパーサー
研修講師の山本洋子です。



 

研修講師という仕事柄、
ビジネスの基本を教えることが
多いのですが、





ビジネスには
基本の「キ」があります。






多くの人が
頭では理解しているのですが、





実はきちんと出来ている人が
あまりにも少ない
基本の「キ」




それは、、、





挨拶です。





ビジネスパーソンだけでなく、
物心がついた子供の頃から
教えられる礼儀の一つ。





「挨拶⁉️ ちゃんとやってるよ‼️」と
仰る方は多いのですが、





「それは、挨拶とはいいません‼️」という
挨拶をしている人が
あまりにも多いのです。





挨拶は
人と比べることがないので、
意外と自分がどんな挨拶をしているか、
知らない人が多いのも
仕方がないのかもしれません。





挨拶は
語呂合わせで、




かるく
つでも
きに
づけて




と言われています。




これを満たしていない挨拶は
挨拶ではない‼️
のです。




例えば、




暗い顔で、モゴモゴ口ごもる挨拶。




何か作業している時に挨拶されて、
顔も上げずに、口だけ挨拶。




気分がいい時は元気に挨拶するけれど、
気分が乗らないとしらんぷりの
適当挨拶。





挨拶は目下の者からするもの。
後輩が挨拶してこないから、
自分からは挨拶しない。





などなど。。。
自分では気付かないうちに
悪気もなく、
無意識にしてしまっていることが
多いのではないでしょうか。





同じするなら、
感じよく、
相手に好感を持たれるような
インパクトのある挨拶を
心掛けたいもの。




明るい笑顔で
ちょっと高めの音階で
相手の目を見て、
出来れば立ち上がって。





苦手な人にも
後輩にも、
誰にも
いつでも
挨拶する。





たったこれだけのこと。




小さなことを
愚直に
誠実に
丁寧に
出来る人が
大きなことをなし得るのです。






挨拶を制するものは
ビジネスを制する‼️





まずは
身近な大切な人に
丁寧に挨拶してみませんか⁉️




"あなたのSTYLEを輝かせ、CAREERを磨く"
キャリアブランディング




今日も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます。